• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

マンションでの電波時計の苦しみ

マンションでの電波時計の苦しみ 鉄筋コンクリート造の建物の中では、各種電波の減衰が激しい
中でも、ラジオはロッドアンテナでの受信は困難
次に弱いのが、電波時計
前のマンションはリビングの北西向きの窓際でならかろうじて電波をとらえる事ができていた
そこで、
CITIZEN(シチズン) 電波ブースター 9ZZ005-008 ACウエーブテラー
という中継器を使っていた
しかしこれが壊れた上に絶版なので
という、GPS衛星の情報を元に電波時計の電波を偽造するシステムを使っていた

しかし、引っ越しの後、半月ほどは使えていた P18-NTPGR 子機 が壊れてしまった

緊急避難用に、
を持って居るが、ひなたぼっこさせて強制受信するのが手間

パソコンみたいに、インターネット経由で時刻拾ってくれる時計は無いの?
って、調べたら 色々ありました
「WiFi時間自動修正対応」

情報流出に気を付ける必要のある世代の人にはお勧めしませんが、
リタイヤした人なら、こういう機器をWI-fiに繋いでも無害でしょう
取り敢えず、脱電波時計の第1弾として、ニトリさんを購入


ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2024/09/20 01:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小型基地局始めました
山猫 //さん

ナビアプリの長距離での検証
fumi@C250さん

20mでは足りなかった話
雪風07さん

GPS搭載のAndroidタブレッ ...
@Yasu !さん

携帯トランシーバで越後湯沢にいる局 ...
silvermittさん

この記事へのコメント

2024年9月20日 5:27
おはようございます!
壁時計にWiFi・・・
今はいろんなものがあるんですね~
と思って我が家の壁時計は?と
100均のがこの部屋とガレージに
そしてリビングにはGSで貰ったやつ
もう25年以上になることは確か(笑
昔はGSでいろんなものくれましたよね。
コメントへの返答
2024年9月20日 7:09
おはようございます

私みたいに、正確な時刻に拘るマンション住人には「壁時計にWi-Fi」って、神のような発見でした

安いのでは、2000円以下の物も見つかりました

プロフィール

「こりゃ駄目だ と飲み始めた(涙)」
何シテル?   02/18 16:21
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation