• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

佐川急便 受け取りの「電子サイン」をスムーズに行う!

佐川急便 受け取りの「電子サイン」をスムーズに行う!
S660のハードトップ納品でも お世話になった佐川急便 のHPに、下記の記述があった。

【佐川急便】宅配便業界初!スマートフォンを利用した「電子サイン」を開始
2015/05/08
スマートフォンを利用した「電子サイン」を一部エリアで開始しました。
現在、宅配便の受け取りには、伝票に押印、もしくはサインを必要としていますが、
これからはスマートフォンの画面に専用のタッチペンでサインいただくだけで荷物の受領が可能となります。

我が家へのお届けでも、2019年の8月から、この「電子サイン」端末にサインするシステムの運用が始まった。
紙の伝票ではなくて「落としたくらいでは壊れそうにないゴッツイ外装の端末」の小さなカラー液晶にサインするのだが、これが非常にサインしにくい追従性が異常に悪い。
配達担当が支給されている「サイン用の導電性ゴムのような半球が付いたペン」でも書いてみたが、指で直接の方が、まだ書きやすい。
紙の伝票に捺印するより、遥かに時間が掛かる
そう言えば、数年前にAndroidタブレットをメインで使用していた際にスタイラスペンの導入を検討したが、iOS端末に比べて、Android端末でキチンと動くスタイラスペンは少ないとの事で、Android端末用の単4乾電池で動かす静電式パネル搭載の先細スタイラスペンを購入していたことを思い出した。
今では、身辺のモバイルデバイスが殆どiOS端末になったので、お蔵入りしていた物を引っ張り出した。
「プリンストン スマートフォン・タブレット用アクティブスタイラス ブラック PSA-TPA2BK」充電式が嫌いだったので、少し太めのこの製品を購入していた。
2016/06 購入で当時3,004円

佐川急便の端末にも通用するかもしれないと思い、今日の荷物の受け取りの際に、このスタイラスペンを使用してみた。
佐川急便のドライバーさんが「びっくり」するくらい、スラスラとサインできた。

次回配達があれば、電池を使用しないでOKな、iOS端末用のディスクスタイラスペンを試してみたい。

Posted at 2019/08/21 21:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | 暮らし/家族

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 21 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation