• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

S660 洗車~スポーツ走行用に腰ベルトの固定化

S660 洗車~スポーツ走行用に腰ベルトの固定化100均で、ホイール洗車道具をGET~試験投入
alt

左から
・ダイソーのホイールスポンジブラシ:軸が柔らかくて、使い物にならない
・ダイソーの隙間クリーナーみたいなの:すぐにボロボロに
・キャンドゥーのモップ:まあまあ使えた
右端:いつもの「パープルマジック ホイールスポンジ ハンマーヘッド」
結果:ダイソー組は不合格
洗車後、乾燥走行しても、テールが水蒸気で曇ったまま。
alt

alt

alt
MINIに孫用のゼロ歳児対応チャイルドシートを設置したいと調べていて以下を知った。
①最近の国産車にはISOFIX(アイソフィックス)と呼ばれるシートベルトを使わず、チャイルドシートとクルマの固定金具を連結固定するパーツが付いている
②ISOFIXの無い旧車は、シートベルトでチャイルドシートを縛り上げるが、「巻き取り装置(ELR:Emergency Locking Retractor)」を封じる必要があり、腰ベルトを縛り上げる為の金具が売られていた。
過去、TE71 の時代には、ノーマルシートだったが「腰がシートの中で動いてしまう」のを固定する為、4点式のシートベルトを使用して居た。
3点式ELR付きシートベルトのままでも、腰ベルトだけ「縛り上げる」事が出来たら、4点式のシートベルトを導入しなくても「スポーツ走行」が安定すると考えた。
最初に、近所のイエローハットで、399円(税込み437)でGETしたシートベルトの ELR 封じalt
本来、肩ベルトの一番上の部分に設置して「ELRに引っ張られるベルトの張力を封じる」ものだが、腰ベルトのテンションを強く出来ないかと腰ベルト付近に設置してみたが、スルスル滑って役に立たなかった。
alt
alt

そこで、
alt

というパーツを購入し、自分の腰をチャイルドシートに見立てて縛り付けてみた。
altaltaltaltalt





結果オーライ
自分的には、これで4点式シートベルトを買わずに行けると納得した。

Posted at 2021/01/21 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 567 89
10 1112 13 141516
17 181920 21 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation