• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

プランター用の「日よけ」

プランター用の「日よけ」ルーフバルコニーで日没まで西日に焼かれている植物たち
妻が「日よけを付けてくれ」と言うので「あれはお茶ですか?」とか言いながら、リタイヤした「ものほし竿」を再利用して、日よけのスクリーンを張った
alt
alt
ルーフバルコニーの頑強な手すりを、スクリーン用の基本骨格2面として借用し、新たに柱と支柱を「20Φ1.5m園芸ポール」で作り「3.5mの 元ものほし竿」を長辺の横棒として渡した
alt

ホースバンドでポールに「コブ」を作り、長さ方向の固定耐力の基礎とする
alt

アクリルの端材板を曲げ加工して作った受け金具をルーフバルコニーの手すり上に装着し、水平方向のポールを受けた
alt
塩ビパイプとL字・T字で組んだ物の中に、滑りやすい化繊ロープを通し、
下に、水を入れたペットボトルを吊るしてタープのテンショナーとした
alt
ペットボトルの首に、巻き結びで引っ掛けてあるだけなので
alt
台風時などは簡単に撤収可能
alt
テンショナーにしておかないと、強風でタープが千切れる
alt

今回使用したネットは、最初に毎年更新するつもりで100均の物を使ってみたが、全く日影が出来なかったのでAmazon で 2*3m 1,980円 で購入
alt

100均より丈夫だが、少し濃すぎるかもしれない
Posted at 2021/08/27 17:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作成 | 日記
2021年08月27日 イイね!

続:6輪インテグラ

続:6輪インテグラブログ
Google ストリートビュー による スクープ写真
で紹介した、みん友さん発見の「6輪インテグラ」
alt
に似た実車があった
Covini 社の、C6W という車
https://www.covini.it/
alt
Google の、合成したインテグラの前輪周りによく似ている
alt

alt
 

altaltaltaltalt
運転手の膝のあたりまで前輪が来ていて、窮屈そう
冷却も悪そうで、実用的には走れ無い気がする(笑)
関連情報URL : https://www.covini.it/
Posted at 2021/08/27 11:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34 56 7
8 91011121314
15 16171819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation