• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

今更ですが 八千代工業が S660用 アフターパーツを新発売!

今更ですが 八千代工業が S660用 アフターパーツを新発売!
生産・販売終了車輛である、S660 に関する新規アフターパーツを
八千代工業が 2022/10/13 付けPress Rerease
で発表

入手済みの CFRP ROOF の発売初期の様に「先着順」だったら情報秘匿するが(笑)、「抽選」による販売なので、入手確率は限りなく低いと考え、情報をパーツレビューに掲載

alt

200台の限定販売 月の生産台数は3~8台
って、通常の企業人であれば企画できないし、認められない内容だと思う
送料考えれば、軽自動車向け60万円越えの商品であり、企画段階で却下だと思うが、なぜそんな企画が実現したのか?

で、
そもそも月に何台つくっているの?
で、現在も品薄で人気の S660ハードトップ CFRP ROOF は、
  現在の月度台数は、20~30台です。弊社の稼働日数などにより変化します。
  Honda S660 用『CFRP ROOF』 2022年4月受付分より増産
として、需要が有れば、幾らでも追加生産する体制なのに
なぜ、『CFRP RR FOOD』は、200台の限定販売なのか?

この点について妄想力を発動してみた

製造業として金属用でも樹脂用でも「金型は命!の様に聞いている
エンジンフード用の「金型」を有効利用して、鉄板加工ではなく、CFRP加工が出来るなら、有効活用になる
現役時代に、自動車用ランプメーカーの原料供給関係者から
 樹脂の種類が変わると、成型時の収縮率の違いで、同じ「金型」を使用できず、
 再度金型を「起こす」必要が有り、非常に嫌われる
と言う話を聞いている

八千代工業には生産終了した S660 の「鉄板プレス用の金型」という財産がある(はず)

まさか、この大切な金型を処分する代わりにCFRPのエンジンフード成形させてみたら出来ちゃった!という企画なのでは?

出来れば、そんな無茶な冒険ではなく、自動車用鋼板のプレス金型を活用しての「アルミ鋼板」のプレスとかの方向で、安価大量生産のベクトルに振って欲しかった

アルミエンジンフード・ボンネット 10万円 とか出てくれば、躊躇なくポチッてしまう(笑)
Posted at 2022/10/15 23:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation