• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

ベランダ常設三脚の紹介

ベランダ常設三脚の紹介ベランダカメラマンさん向けのブログです

今まで、ルーフバルコニーのコンクリ壁に、雨ざらしOK な三脚座を常設していた
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/44533056/
雨ざらしにしているのは、アルカスイス互換の「アリ型」プレート

これをアルカスイス互換の「アリ溝」でクランプし、その上に雲台を設置していたが強度的にイマイチだった
今回、単管パイプなど金属素材で組む事なども視野に入れて検討したが、「アリ型」プレートの良い固定方法が見つからなかった

ホームセンターを徘徊しているときに、端材コーナーでビックリするぐらい比重の重い端材を見つけ、ダメ元で木で作ってみる事にした
ホームセンターの床に端材を立てて、切断面の垂直が出て居る事を確認して購入
垂直が出て居なければ、ワンカットしてもらえばいい
20年以上前に使ったウッドデッキ用のステインで塗装
5mmの下穴を空けて、ステンレスの木ネジ2本で、「アリ型」プレートを固定
#3のプラスネジビットをはじめて使った
alt

手すりには、ユニクロメッキのU字ボルトで固定

alt

雲台を乗せると
alt

alt

alt

カメラを乗せると
alt

alt
樹脂製の「杭」を使うことも検討したが、
垂直「棒」に対して、プレートを固定するいい方法が思いつかなかったので、今の所この方法で満足
従来の金属プレートを使用する方法より、圧倒的に頑丈になった

今日は、我が家から「ダイアモンドスカイツリー」が観測できる予定日だったが、
残念な結果
alt
Posted at 2023/03/27 18:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年03月27日 イイね!

洗車して桜と撮影

洗車して桜と撮影今日は、午後から晴れると言う天気予報に騙されて洗車したけど晴れなかった
曇り空のまま桜とマイカー写真
alt
乾燥走行で、近所のマラソン道路の桜並木に行ってみたが、既に葉桜状態
Posted at 2023/03/27 15:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 234
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation