• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

ダイアモンドスカイツリー@自宅

ダイアモンドスカイツリー@自宅今日は、雲に勢いが無く、撮影できた
ツリーの高さまで、太陽が下がってきた
本当は今日ではなく昨日か一昨日がよかったのがわかる
alt
↑20230917-173525-0-P9170030_1_2_3_4_写真風


alt

↑20230917-173754-0-P9170080_1_2_3_4_リアリスティック

↓この位置が、左右方向「正中」
alt

↑20230917-174001-0-P9170115_6_7_8_9_リアリスティック


alt

↑20230917-174051-0-P9170165_6_7_8_9_リアリスティック

オマケの富士山
alt

↑20230917-175017-0-P9170250_1_2_3_4_露出合成-自然
Posted at 2023/09/17 21:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年09月17日 イイね!

黒い アイツ

黒い アイツ今日こそは、ダイアモンドスカイツリーに近い画像が自宅から撮れる可能性で
1時間前の空模様を記録しようと、スマホで撮影

した瞬間に、黒いアイツが飛び去った らしく 写り込んでしまった
しかし、これが、自分のカメラマン史上、何番目かに入る
ベストショットになってしまった(笑)

フル画像は、こちら
alt

↑IMG_5512_バランス
右側のスカイツリー近くの2つ目の太陽は、フレア ハロ ゴースト?
たぶんゴーストと呼ばれるのかな? 情けない(笑)

Posted at 2023/09/17 17:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遭遇 | 日記
2023年09月17日 イイね!

昨日の夜景

昨日の夜景昨日は、ひょっとすると、自宅から ダイアモンドスカイツリーだったかも知れない
残念な雲に邪魔された
太陽が見えてる時点での、スカイツリーとの位置関係は割と良い感じだった
SVA の計算何か違うかも
alt

↑20230916-173211-0-P9160031_2_3_4_5_バランサー

そのまま、雲の中にドボン
alt

↑20230916-173429-0-P9160056_57_58_59_60_リアリスティック

ワイドにしてみても、太陽の気配を感じられず
alt

↑20230916-174842-0-P9160116_17_18_19_20_リアリスティック

悔しいので、SilkyPIX_超解像 で夜景撮影 黒バックだと、超解像の際のモヤモヤがマスクされる
alt

↑20230916-224339-0-P9160321 3 4 6_composite20230917112536 生

更に、超解像の保存データでHDRを掛けてみた
alt

↑20230916-224339-0-P9160321_SilkyPIX_超解像_バランサー

タイトル画は、SilkyPIX_超解像 の部分トリミング
使えるソフトだ 市川から、これで撮影すれば、スカイツリーの展望台の中まで見えそう(笑)

今日の夕焼けは?昨日よりは良さそうだ
alt
Posted at 2023/09/17 13:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年09月17日 イイね!

200円越えの カップヌードル

200円越えの カップヌードルドンキに新発売として売っていたので買ってみた
写真撮影用にフイルム剥してよく見たら、
賞味期限が同じ日だけど製造工場が違う
関東工場と関西工場
うーん異母兄弟か?(笑)
Posted at 2023/09/17 12:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「機種変更トラブル:その1(チタンフェチ) http://cvw.jp/b/2943687/48606511/
何シテル?   08/19 19:33
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation