• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

10/24 ダイアモンド富士

10/24 ダイアモンド富士今日 10/24は くまモン号のブレーキ整備引き取りのofferが17時指定であったが
その時刻には撮影予定なので、引き取りは 10/27(金)に遅らせてもらった
ごめんね くまモン
溶け落ちたセンターキャップ 再生してやるから許して

という事で、今日も電アシ自転車で三脚背負って片道8km
でも撮影現場への進入口 がわからずに無駄に右往左往してしまった

習志野市 津田沼浄化センター の入り口が重要なポイント
alt
悲しい事に、帰りも間違えて遠回りしてしまった
この周辺の海岸は、釣り人のメッカだが、
中には、黄色の点線ルートをバイクで通り抜けて現地入りする猛者も居る
今日は、上記写真の「ふじともマップ」の推奨する位置「ドンピシャ」で撮影する事にし、40分前からスタンバイ
ラーメン屋の「シャッター」状態だった
岩場を渡らないと柵の近くまで行けないが怖い

到着時点で、霞が強く富士山の気配は感じられない
家でgoogleMapの「距離を測定」で予習してきた感じでは、
富士山頂・東京ゲートブリッジ・今日の撮影ポイント は、1直線上に並んでいる筈
alt
東京ゲートブリッジ~現地拡大
alt
東京ゲートブリッジを探すが、それすら肉眼ではわからない
ようやく、富士山のシルエットが確認できるようになった写真がコレ
わかりにくいので、東京ゲートブリッジの上に補助線を引いてみた
2023/10/24-16:31:10
alt
何と、富士山頂・東京ゲートブリッジ・今日の撮影ポイント は、1直線上に並んでいない
これは、遠距離写真家にとっては、探求が必要な問題
そうこうするうちに、太陽は絶望的な雲たちの中へ
2023/10/24-16:36:50
alt
帰りたくなる気持ちを押さえて待っていると
alt

↑2023/10/24 16:43:49 PA240121_2_3_4_5_リアリスティック


alt

↑2023/10/24 16:45:32 PA240201And4more_写真風
alt
20231/02/4-16:52:25
alt
ご馳走様
今日は、ちょっと風が強かったし
雲の状態が、BESTでなかったが
なんとかできて満足しました

おまけ
明るい中、現地で撮ったお月様

Posted at 2023/10/25 01:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation