• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

真似して、速度比較

この記事は、SDカード速度比較について書いています。

私が使って居る新旧2枚の SDカード
    左:Transcend            右:Sundisk
      90MB/S               180MB/S
                         V30 I
alt
まわりみちさんの 最新 のカードは、V60 II だからすごくと違うかと思ったが、
シーケンシャルライトでは差が出ていない
ランダムライトは、倍くらい差を付けられている
alt
私の場合は、カメラ律速だ(笑)
Posted at 2024/06/19 16:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

断捨離

断捨離今日は、樹脂製のベランダストッカー(大型)
手提げ金庫
台所の土鍋・ガラスボール・調理なべなどの不燃ゴミ・粗大ごみ
を市役所に持ち込み(気合が入っていない)

9.5Kg で、¥160 徴収されました
復路京葉道路を利用で、ETC 120円が痛い(笑)
LKAS切っていたのに、左側に停車中の車両を避けるためセンターライン跨いだら、
介入されました

不愉快
Posted at 2024/06/19 16:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

紛争鉱物 って知ってます?

紛争鉱物 って知ってます?以前のブログに書いた「化学物質の含有調査」の中で、最も嫌いな「紛争鉱物・Conflict minerals」 に関する動画

紛争鉱物:「3TG」(錫:Tin、タンタル:Tantalum、タングステン:Tungsten、金:Gold)

ユーザー企業によって「使用」の定義がバラバラで、調査が入るたびにイライラする

元勤務先は、Conflict minerals の中の1つの金属を、20世紀から製造設備の計装機器の一部として使い続けている
高級な材料で全く腐食が無い為、交換したことがない
Conflict minerals の概念は、2010年頃から新しくに定められたものなので、それ以前遥か昔から使用中の設備に使用されて居る金属の原産国など調べようが無い

トランプ氏が在任中に、このルールを潰そうとしたが潰せなかった(笑)

この真空断熱ボトルのメーカーに限らず
全てのメーカーが必ず使って居る「コンピューター」
「コンピューター」の中には、金が沢山使われて居る
その金が Conflict minerals に該当しない事を証明できますか?
たぶん、パソコン納入元の会社に証明させるのでしょう

そういう「不幸の手紙」みたいな手法嫌いだ!
Posted at 2024/06/19 07:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 化学物質 | 日記

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation