• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

ボブ 6・7つ目の駅を 踏破 と1年点検

今日は、予約していたくまモン号の1年点検(6年目)

カバーを外すと
細かいホコリにまみれたくまモン号

最近の火入れの記録
 2024/09/06(金) 間隔 バッテリー電圧
 2024/10/24(木) 48日 12.1V
 2024/12/08(日) 45日 11.9V
 2025/01/18(土) 41日 11.7V
 2025/02/07(金) 20日 12.2V
 2025/02/25(火) 19日 12.1V
 2025/03/10(月) 13日 12.2V

工場の壁の標識
alt

点検中に、徒歩でドンキの屋上へ
alt
中央に見えるのが、旧宅のマンション
右側にスカイツリー
左端の津田沼のタワマンの右側に、うっすらと富士山

ドンキから見た海浜幕張方面
alt

気になるバッテリーは 健全性70% 充電量81%
健全性って何?
他は問題なし

JAF 加入を勧められた
  トラブルが起きた時に、ロードサービス呼んで、
  その場で会員になれば良いでしょ?
って聞いたら、
昔は可能だったが、最近は、それが出来なくなり
非会員の料金を払うしかないとの事

免許とってマイカー所有してから、45年ぐらいだが、
ロードサービスを呼ぶはめになったのは
くまモン号の燃料ポンプ事件の1回だけ
20代の時、舗装路攻めすぎてタコ踊りしたことあるが無傷・・

高齢化に伴い運転ミスによる脱輪・転落は増えるだろうが・・・
ジムニーだったら通常のロードサービスでは引き上げてくれないようなところも行くだろうが、くまモン号ではね~

ZR-V は、せっかくの4駆なので、雪道旅行とか行きたいと思っていたが、
次世代ワンコ導入で、旅行なんて無理だし
やっぱ我が家にJAFは要らないかな

洗車の際、撥水ボディーコートしてもらい
ボディーカバーを装着するのにとても苦労する(笑)

帰宅してから、ボブ様さんぽ
なんとなく、いつもの海浜幕張方面に向かってから、
途中で「そうだ! 検見川に行こう」
と方針変更

今日は「人食い犬」にならなかった
・京成千葉線 検見川駅 6つ目
alt
田舎のひなびた駅の雰囲気
alt

・JR総武緩行線 新検見川駅 7つ目
alt

幕張駅より大きくて、周囲に魅力的なお店が多いが・・・
altaltalt



ただ、船橋の旧宅みたいに「坂の街」
高齢者にはきついが、体の為には良い街だ

海浜幕張みたいな「ぬるま湯」の地形より、新検見川が好きになった
新検見川から眺める海浜幕張のビル群
alt

帰りに検見川神社へ
alt

なんとなく、犬連れでは失礼だと思い、境内を避けて外を通ったら
やっぱり「犬の散歩」お断りだった
alt

alt

帰路、参拝者トイレを拝借
alt

なんと、こちらのトイレ:暖房が熱いくらいに入っていた
alt

外で待つボブ
alt

alt

帰路、ライオンと張り合うボブ
alt

今日の おさんぽ 14267歩
Posted at 2025/03/10 18:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16171819 20 21 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation