• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

雨の合間に充電ドライブ

雨の合間に充電ドライブ
最近の火入れの記録
 2024/09/06(金) 間隔 バッテリー電圧
 2024/10/24(木) 48日 12.1V
 2024/12/08(日) 45日 11.9V
 2025/01/18(土) 41日 11.7V
 2025/02/07(金) 20日 12.2V
 2025/02/25(火) 19日 12.1V
 2025/03/10(月) 13日 12.2V
 2025/04/24(木) 45日 暖機運転と、駐車場内の移動だけ
 2025/06/15(日) 52日 11.9V 問題なくクランキングOK

契約してる駐車スペースが「掃き溜め」に
alt
暖機運転中にゴミを拾う
ディスクブレーキの下側の錆が多い
alt

あても無く さまよい、海岸の方へ

ブレーキDISKの錆を落とすために急ブレーキを掛けたいのだが、
法定速度のままだと、ハンドル操作だけで直角を回れてしまう
コーナリングマシンって(笑)

ナンパ橋の駐車場が満車だったので、ぐるっと回って打瀬地区(自称ベイタウン)の
美浜プロムナードの石畳へ

ボブ散歩では、お馴染みのエリアだが、くまモン号では初体験
ゆっくり走っても、S660 + ネオバでは「不快感の塊」
猫足と対極にあるような「バタバタ足」で跳ねまわる

まるで、熱せられた鉄板の上を歩かされるボブ状態(笑)

空きスペースを見つけて駐車・この道は、駐禁ではないのだ
alt

黄色い「ボンスト」の色目を、軽のナンバープレートに合わせて
もう少し赤みを強くしたらもっと良いだろう
alt
いや、めっちゃ絵になる おされ

緑の障害物が、歩道の境界だろう
いったいこの道の「路肩・路側帯」は、どこからなのだろう?
Posted at 2025/06/15 17:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 45 67
891011121314
15 1617 181920 21
22 232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation