• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

おさんぽ 2/28

おさんぽ 2/28「じむ兄」
に遭遇

クレーンでタワマンを吊れる訳ないだろう

と思ったら、吊り上げられたのは、ボブの角 だった


幼稚園児に、ハットを盗られた


バレンタイン通りっていうのがあった


へ~
監督の名前が由来なんだ


BYD のEVバス

日本撤退 大丈夫か?

今日のお散歩 14033歩
昨日、JFA 夢フィールドにて

高級芝刈り機
何だか、トランスフォームしそうな・・・
Posted at 2025/02/28 16:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

おさんぽ 2/27

おさんぽ 2/27昨日は、狂犬病の予防接種を受けたとかで、お散歩禁止令発令

その分今日は、頑張った
タイトル画は、幕張の浜から風の塔

人工的に作られた埋立地の砂浜
その手前の防風林から海を見るとこんな感じ
alt
10:30 富士山は見えなかった
alt

砂丘の上で、ポーズをとるボブ
alt
風にあおられて「ダンボ」状態のボブ
alt

夢フィールドの、芝コートで練習が行われていた
alt
alt

シーサイドデッキと言う名前の、高級横断歩道橋から
alt
alt
瓦葺のUR
やっぱり謎な「?」マーク
alt
公園の、ピラミッド
alt
無駄に広い公園
alt
やっぱり瓦ぶき
alt
建設中のタワマン
alt


途中で見かけたクラシックカー
alt

今日は、暑くてダウンを脱いでお散歩 14664歩
Posted at 2025/02/27 13:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

ダイアモンド富士 2/25

ダイアモンド富士 2/25今日は、留守番できないチビが気がかりだし、あまり気乗りしなかったのだが、みん友さんから尻叩かれてたし、千葉市エリアで撮影可能な最終日なので、ちょっと無理して撮影に
ワンコ放置

くまモン号
最近、エンジンを掛けた火入れの記録
 2024/09/06(金) 間隔 バッテリー電圧
 2024/10/24(木) 48日 12.1V
 2024/12/08(日) 45日 11.9V
 2025/01/18(土) 41日 11.7V
 2025/02/07(金) 20日 12.2V
 2025/02/25(火) 19日 12.1V

ボディーカバーは埃だらけだった
今日の行き先は、くまモン号にとって 因縁の 千葉ポートタワー

取りあえず無事に到着
待ち構える人々
alt
altalt


山頂に太陽が接地
alt

↑2025/02/25 17:21:47 P2250134And4more_リアリスティック

ダイアモンド富士
alt

↑2025/02/25 17:23:34 P2250189_90_91_92_93_リアリスティック

日没直前
alt

↑2025/02/25 17:24:16 P2250209_10_11_12_13_リアリスティック

トワイライトの始まり(色が悪い)
alt

↑2025/02/25 17:30:16 P2250269And4more_露出合成-インテリア

自分的には、富士山の手前のタンクや設備が嫌い
でも、それが良いと言うカメラマンも居る

alt


日没後に雲の状態が良くなったのが悔しい

おまけの「ボブ散歩」
タワマンにも「建前・棟上」ってあるんだ
alt
alt
alt

alt

異常に分厚い 1F天井=2F床
alt
この中に、免震構造が有るのだろう
完成済みのタワマンだと
alt
やはり、1F~2F間が異常に分厚い
alt
この、隙間が数十センチずれるのって、見てみたい

今日のボブ散歩 10792歩
Posted at 2025/02/25 21:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年02月24日 イイね!

塩対応:千葉ポートタワー

明日 2025/2/25 は

天気も「わりと」良さそう

千葉ポートタワー
で、ドンピシャのダイアモンド富士

しかし、閉館日だと言う(笑)

まあ、開館しても来るのは「無料入館のカメラジジイ」ばかりで売り上げに繋がらないから当然か
特別入館料を徴収して夕方から会館でも良いのに・・・

しかたない 雲の様子をチェックしつつ
遠いけど、飯岡軽部行って見るか?

Posted at 2025/02/24 21:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

おさんぽ 2/24

おさんぽ 2/24タイトル画は
お散歩の途中
工事現場で見た
クローラー式の
高所作業車

こんなんで、4m近くまで
届くらしい

最初だけ、チビも一緒におさんぽ


続けてボブだけ散歩

ボブが放送大学の前を進めなくなってしまった

昨日も駄目で引き返し、車道の向こう側なら進めた

今日は、打瀬(うたせ)の街中散歩
小さなオブジェ

こんなオブジェも


YAMAHA の乗り合いバス(無料)


ボブの可愛いお尻
奈良公園の鹿みたい


他のワンコと遭遇し、大暴れするボブ


今日のお散歩 13617歩 7.6km
Posted at 2025/02/24 16:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 4 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
© LY Corporation