• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしけん_でしの"LEVORG" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

車高調オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
帰って参りました♪
ボルトナットの締めた後は残っているものの、新品と見間違えるほど綺麗に。
おかしいと気付いたのは、カーブにある道路の段差を越えるとハンドルの重みがなくなり、瞬間切り込む様なハンドルの動きに。そのうち、停止した際に、コクコク動き、ピョコンとフロントが持ち上がる!ジャッキアップしてみると。確かにタイヤとフェンダーの間がスムーズにに開いていかずに、クックッと。フッ素スプレーで様子を見ましたが、思い切ってOH。中古の車高調を手に入れて、交換、発送。
2
交換してもらった部品は、標準的な分解整備+ゴムアッパーマウント交換+スラストベアリングでした。
3
細かなチェックを受けてますね。
交換距離120,600km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STi Performance Inside❢

難易度:

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

車高とA型の乗り心地を改善したい

難易度:

VBH用リアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

純正F型スプリングに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月5日 15:19
オーバーホール完了
良かったですね👍
再装着楽しみですね!
コメントへの返答
2022年10月5日 16:38
良いですよ〜(^^)
変な音や、振動が無くなり、荒れた路面でも車が揺れるだけ。
ちゃんと、クッションの役割をしてくれてる感じです♪
2022年10月5日 16:13
お疲れ様です😊スッキリ入替楽しみです🎶
コメントへの返答
2022年10月5日 16:36
最初につけた時の感動が蘇って来ました。
とても乗り心地が良いです♪
来週から、アライメントとって来ます。

プロフィール

「@ヒイロVM4 さん
浮いてるし((((;゚Д゚)))))))
蜃気楼では…あるまい。」
何シテル?   04/06 14:23
いしけんでし。 VTECの吹け上がりにはまって…今まで20年以上ホンダばかりでした。 久しぶりに車イジリを楽しんでおります。オフ会では物欲との戦い・・・いろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽々ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 22:27:22
AVO turboworld インテック パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 23:00:07
ECU学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:16:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 初スバル!
その他 アンカー その他 アンカー
ロードバイク。 アルミフレームの、ロングライド車。
カワサキ GPX250R-2 カワサキ GPX250R-2
バイク、いいわ~。爽快!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
長モノ、一杯積めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation