• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー助の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

ロアアーム廻り交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
全て外したら、ロアアームで隠れてる所やショクの裏などに、アンダーコートを塗布します、
2
ロアアームを取り付ける前に、ボールジョイントが固いので少し動くようにしときます。そして、ロアアームの後ろからハメていきます、後ろが入ったらボルトに耐熱グリースを塗って上から入れて、下からナットを手で仮止めしたら、前側を入れてボルトを入れてナットを仮止めします、最後にロアアームのボールジョイントの部分を持って下に下げてナックルに入れます、入ったら、ショックレスハンマーなどで下から叩いて確実に入れたらボルトを入れてナットを手で仮止めします、後ろからトルクレンチで17ミリのナットを95N,mで本締めします。
3
次にボールジョイントの14ミリのナットは再使用不可です、締付けトルクは、55N,mです。
4
ロアアームの前側のボルトを本締めする前に、スタビリンクを取り付けます、ブレーキローターの下にジャッキを当てて、スタビリンクのボルト位置を調整しながら取り付けます、自分が買った社外品のナットは、緩み止の17ミリでした。
5
スタビリンクを取り付けしたら、前側のボルトの本締です、1Gで締めるので、そのままジャッキで上げて、14ミリのナットを90N.mで本締めします。
6
前側の本締めが終わったら、ジャッキを外して、今度は、タイロッドエンドをボトルジャッキで上げて本締めします、この17ミリのナットも緩み止のナットで再使用不可です、締付けトルクは、43N.mです。
7
最後に、ブレーキキャリパーをワイヤーブラシで錆びてる所を磨いて、シルバーの耐熱スプレーを塗布して、アンダーカバーを取り付けてタイヤを付けたら完了です。
8
使った工具は、こんな感じです、あとサンダーも使いました。今回は14ミリと17ミリのボルト、ナットなので2種類サイズの工具でイケます、午前中は寒かったので、昼から夕方までで2日掛けて交換しました。
後日、試運転したらハンドルが、まっすぐに戻りました、なので車検も近いのでサイドスリップは車検の時にして貰います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

Forest Auto Factory リフトアップスプリング

難易度:

車高調交換・ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

車高調整備

難易度: ★★

冬にしくじってしまったので…

難易度:

タナベ アンダーブレース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月1日 8:16
タイヤハウスや下回りを塗ると錆止めは完璧ですね!
コメントへの返答
2021年12月1日 10:52
K-2500さん
コメントありがとうございます、
ウチの所の消雪剤は、昔は粒状の物を撒いていたのですが、数年前からコスト削減なのか、古い車を無くしたいのか、塩を溶かして塩水をジャブジャブ撒くようになって、スタッドレスタイヤ交換時にアンダーコートしても錆びるので最悪です。
2021年12月1日 12:24
そうなんですね。
ノックスドールやE-140などは影響は少ないと思います!

プロフィール

かー助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTオイル交換 (締め付けトルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:40:49
フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 01:50:05
オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:11:34

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
日産 テラノ、2002年10月登録、最終型 に乗っています。
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
多分、20年位前には、あったヤマハ870除雪機です、メインはヤナセの大型除雪機を使うので ...
その他 その他 その他 その他
ヤナセ除雪機 Y11-23D 2013年式 2015年に中古で購入 前オーナーが、年配 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
おもに山の畑仕事用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation