• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も ちのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

広汽本田 1/18 ACCORD SPORT HYBRID

広汽本田 1/18 ACCORD SPORT HYBRID今回は10thアコードの1/18ミニカーを紹介します!


さっそくエクステリアから、
(箱はあるにはあるんですけど、ダメージが酷いものでして…🙏)

フロント

ボディカラーは「プラチナホワイト・パール」

サイド

日本仕様と違ってフロントフェンダーに"HYBRID"エンブレムが装着されています。

リア

中国仕様に準じたエンブレム類が装着されています。

ちなみに中国仕様はナンバープレート上部に細いメッキモールが装着されており、そこもしっかり再現されております。


ホイール

日本仕様と同形状の18インチアルミホイール

ちなみに10thアコードの中国仕様1/18ミニカーはこちらの他に日本には存在しないターボ車もモデル化されており、そちらの方がよく流通しているのですが、ホイール形状が違います。

中国仕様1/18ミニカーを集めるマイルールとして「日本仕様と"ほぼ"同じ外観の仕様を」と決めているので、ハイブリッド車のミニカーが出てくるのを待ち続けてようやく入手しました🙌

まぁ、日本の"e:HEV"とは違うエンブレムが装着されているんですがね()

サンルーフ

日本仕様とは違ってリア側にもガラスが着いた大型のサンルーフとなっております。

フロント側はアウタースライド式で開閉できます。

ちなみに日本仕様のサンルーフはこんな感じ
(ホンダコムテック製1/43)


インテリア
運転席側


助手席側


後部座席


エンジンルーム



1/18ミニカー恒例の屋外で撮影📸


妖艶なボディラインが太陽光の下だとより一層深みが増して目に写ります♪
(Panic! At The Discoの「High Hopes」が脳内再生〜)


そんな10thアコードは日本で2020年のデビューからわずが3年足らずで販売終了…

ホンダファンでセダン好きな私はもちろんアコードが大好きなのですが、生産終了と聞くとウズウズしだして…
担当さんに聞いたら「生産は終わったけど在庫まだあるよ!買う?」なんて言われるからめちゃくちゃ心を揺さぶられました😂



(理想ドンピシャのプラチナホワイト・パール)
実際、在庫車のアコードがお世話になってるDに展示されていたので見に行って、



(クリスタルブラック・パールもカッコいいなぁ…)
試乗までさせてもらうほどガチで考えましたw

しかしながらやはりアコードはデカ過ぎる!
シビックセダンでもまあまあ持て余してるような気がするのに、それ以上に大きなセダンにひとりで()乗ってどうすんの⁈
それにお値段もなかなか…
と冷静になり、今回は見送ることにしました😇

まぁ個人的に、乗るなら初期型にあったアイボリー内装が良かったし、それに今年の末〜来年初頭に次期型の登場が控えており、それも結構アリ寄りのアリのデザインなんですよね笑

それ以前に、


こんなにカッコイイしび太を手放す気には全くなれません!!

(…あれあれ、ミニカー紹介なのに愛車自慢になっちゃってる🙇‍♂️)



というわけで、10thアコードへの憧れはミニカーで満たすことにして、いつかアコードが似合うような人柄になれたら実車を手にしたいと思います!!


ではでは以上で10thアコードの1/18ミニカー紹介を終わります〜






おまけ。



全カラーフルコンプを目指しているN-ONEの1/18モデルカー

新たにpremiumのクリスタルブラック・パール、プレミアムディープロッソ・パールを入手!!
このミニカーも登場から10年以上経ちましたので入手するのが結構大変になってきましたが、あと一息でフルコンプなので最後まで頑張ります🙌


他にも入手したミニカーはたくさんありますが、また後々紹介したいと思います♪




それでは今回はこの辺でおしまいです〜
最後までご覧いただきありがとうございました😊!

Posted at 2023/05/28 19:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

New Wheel & New Tire…

New Wheel & New Tire…今回はミニカーではなくしび太の近況報告です!!


さて、過去2回の「愛車と出会って◯年!」のブログにて…



ホイールを換えたいと恒例のように嘆いておりましたがようやく!理想のホイールとタイヤにありつけたのでGW連休中に交換しました!

早速装着後の写真を〜


純正流用大好きオタクなのでニチャニチャしてますw



ホイールはジェイドRS(後期)純正
(18×7.5J+45)


(これです)

このホイールは絶対条件として、
 ・ホンダ純正
 ・18インチ
 ・7〜8J
そしてできれば、
 ・シビック以外の車種純正
 ・ブラッククリア塗装
 ・ノイズリデューシング機能装備
 と決めた上で辿り着きました〜

我ながら良い選択かと👏

ちなみにこのホイールは日本で販売されなかった9代目シビック(FB型)のSiグレード純正でもあるので、"シビック以外の車種純正"という条件には"?"が付きますが…

(こちらはクリア塗装なので色が異なるから違うと言えば違う…よね?)


黒いけどスポークの形状がしっかり分かるこのカラー最高です♪

(唯一の不満はタイヤ屋さんにセンターキャップを適当に付けられちゃったので正しい向きに付け直したい…)

続いて、

タイヤはミシュランPRIMACY 4+
(225/45R18)

シビックならスポーツタイヤの方が車の性格に合ってるかな?とも考えましたが、乗り心地と静粛性を重視したいのでコンフォートタイヤに絞り、ブリヂストンのREGNOと悩みましたが、名高いミシュランのタイヤを一度味わってみたくコチラのタイヤを選択しました。

交換から約10日/1000km程しか乗ってないのでまだまだレビューするほどではないですが、ホイールを1インチアップしたにも関わらず乗り心地は以前よりも良い感じかと思います!

一目でミシュランと分かるサイドウォールのデザイン最高です♪♪


他にも言いたいことはたくさんありますが、ホイール&タイヤ共に追ってパーツレビューにもUP致します!!


ただ、MOP純正17インチにも後ろ髪を引かれる思いが…

独特な形状かつクリーンな雰囲気がお気に入りでした♪
(このホイールが装備されていたからしび太を選んだのに換えちゃったよ…😇)

まぁ、ホイールはまだ溝が充分にあるタイヤを付けたまま倉庫に仕舞ったので気が変わったらまた元に戻します〜笑



それと、

リアガラス上部中央にホンダハートのステッカー貼りました〜

良き良き❤️



より自分好みになってますます愛着が湧いたしび太。

まだまだ永く大事に乗りますよ〜!!














Posted at 2023/05/14 09:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっち☆ さん ありがとうございます!
ホントです、早くしび太で自由気ままにドライブしたいです!
そのためにもうしばらく安静に過ごしたいと思います😊」
何シテル?   03/11 08:40
Hondaとミニカーが好きです。 愛車遍歴 ①Honda N-ONE RS(JG1) 2018/3/23~2021/1/23  ↓ ②Honda CIVI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:23:29
ホンダ(純正) アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:14:31
KAZ-PONさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 15:35:30

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) しび太 (ホンダ シビック (セダン))
2021年1月23日に納車されました。 N-ONEから乗り換えです。 海外で先行デビュ ...
ホンダ N-ONE きゃろわん (ホンダ N-ONE)
2018年3月23日に納車されました。 人生初、所有するクルマです! N-ONEにはデ ...
ホンダ N-ONE ハク (ホンダ N-ONE)
母親のクルマです。 2020年12月25日に納車されました。 我が家では3台目となるN ...
レクサス IS ノヴァ君 (レクサス IS)
姉のクルマです。 2020年11月22日に納車されました。   ボディカラー  ホワイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation