• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

パワーポンプジェット(PPJ)

パワーポンプジェット(PPJ) ガレージキャリーバックさんとこのポンプジェットです。
通常、1穴なんですが、このPPJは、4穴空いています。
霧化促進ってヤツですね。

これがね、想っている以上に良いんですよ。

写真のが、45番相当の“I”というPPJです。
しかし、4個しかないんですよね。
他に“H”というのも4個持っています。

同じ45番相当なんですが、A~順に大きくなるので、“H”<“I”となります。

現在、45番がついているので、“I”4個と“H”の2個でチェック出来ないかなって考えています。
調子良ければ、“I”を2個追加しようかなと考えてます。

キャブは、理論も大事ですが、フィーリングなんですよね。
このフィーリングを味わうと、もうイグニッションには乗れないんですよね。(^▽^)/

※PPJに関しては、ジェッティングを誤魔化すっていう大義が私にはあるんですよね。(爆)
ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2009/06/05 18:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 23:50
こんばんは~初コメ失礼しますf^^;
足あと見て来ました。

CBのパワーポンプジェット購入されたんですね^^
おっしゃる通りこれは“良くなった感じがする”ではなく明確に体感出来る商品ですよね~

元々は私どもロド乗りが
①踏み込み時の息継ぎ
②加速感の不足
③どのP/Jを使っても改善されない
など不平不満を愚痴ってたらマスターが試行錯誤して出来た商品なんですよ^^

BPのインマニはL型エンジンより明らかに短く噴霧しにくい点に着目したみたいです^^/
コメントへの返答
2009年6月6日 12:15
ども!ご無沙汰しております。

私もロードスターで使っていたので、特徴は熟知してました。

L型乗りになって、基本的ジェッティングをしていなっかたので、セットアップ後の最終兵器として使ってみたかったので、大事に保管してました。

で、本日、その最終手段としてPPJを使用。
結果、ムフフのフで最高なんですよね。
まさに①②③がさらに改善されていました。
特に、4速で低速域でタラタラとスナッチングしていた所が普通についてきます。ビックリですね。

PPJ最高です!

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation