• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

旧車ミーティング(ブルーメの丘)

旧車ミーティング(ブルーメの丘)

カッコイイ車高を見てきましたが、シャコタンでもやはりバランスがあるようで、ハコスカでカッコイイシャコタンは1台だけでした。
しかし、バンパーレスでしたので、理想ではなかったです。
でも参考になったので、自分のハコスカにも実施したいと思います。<ニヤリ

国産旧車ミーティングは、当時ものっぽくレーシーに仕上げる派(主にゼロヨンとかサーキット仕様ですね)とヤンちゃ派に分かれますね。
私は、当時っぽく仕上げたい派ではありますが、現代のパーツで快適にしつつ、旧車の良い香りが残るようにしたいですね。

入る時に威圧感(覇気?)があるので気絶しそうになります。(^▽^;)

めぼしいパーツがあるかなと見てましたが今回はなかったですね。

それにしても旧車は、今見ると小さいですが、伸びやかでバランスの取れたデザインですね。
今の車にはなくなったデザインです。
ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2009/07/05 18:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

定番のお寿司
rodoco71さん

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 21:49
お疲れ様でした。

自分も「威圧感」を感じたかったです(笑)

しかし、数々の写真を見せて頂き行った気になりました。

どうもです。
コメントへの返答
2009年7月6日 6:24
威圧感すごいですが、参考になる事も多々有りでした。
2009年7月6日 9:57
あ、行かはったんですね。
どうせ雨かなと街で買い物してました。

またゆっくりと画像の解説を聞かせてくださいね。
インシュレーターの件、了解です^^
コメントへの返答
2009年7月6日 18:01
雨降ると思っていたんですが、降らなかったんで行きました。

又、お邪魔した時に解説しますね。

インシュレーターの件、おおきにです。
2009年7月7日 5:46
会場でお声かけ頂きありがとうございます。

私はひたすらホイルばかり見てました。

またいろいろとご教授お願いいたします。
コメントへの返答
2009年7月7日 6:19
ども!

テッチンにメッキリムカバーがよかったですね。

ご教授できる事ってそんなにないですよ。(;^_^A アセアセ・・・

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation