• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

パイパークロス装着

パイパークロス装着 やっと装着です。
パイパークロスのソックスタイプのエアクリです。
3センチ程カットして装着しました。

ロードスターでも使用していましたが、間口が広くなって取り付けしやすくなりました。
でも、装着後に手傷が。。。(涙)

数年前に某会長より譲って頂いた、新品未使用4ヶと今回2ヶ購入。

しかし、色が違うんですよね。

新しい方が赤部がピンク色ぽく、黒部はより黒く。
触った感じは、古いのが、RS時代に使っていたのと同タイプで、経年劣化の感触もなく、昔のまんまの感触。
今回購入のは、硬い。
素材変更している感じです。

取り付けは、エアファンネルとエアクリ蓋部の距離を4センチ程度あけて取り付けしました。

吸気効率ですが、RSでは、7000回転までは、未装着と変わらない性能が出ているらしく、7000以上で、極端にパワーダウンするらしいです。

となると、私のエンジンは7000が上限なので、エアクリつけている方が安心ですね。
エアクリ有り無しで、オイル下がりになる期間がかなり延命されるのを体験していますんで。

又、このタイプのエアクリは消耗品です。
1年程度で新品交換がオススメです。
しかし、定期的にメンテすれば2年は持ちます。(経験上)
2年以上は、さすがにスポンジの剛性と柔軟性もなくなり、吸い込まれる危険性があるので、交換が必要ですね。
まぁ、これも日頃メンテしていれば、劣化の進捗状況もわかるのでボンネットは、よくあけて、エンジンルーム点検は必須ですね。
ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2009/08/01 10:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

盆休み最終日
バーバンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 23:39
今年の中部にはコレを装着して参加するよ♪って前フリなんすよね~
コメントへの返答
2009年8月2日 9:28
今年の中部は、不参加ですね。
暑いし、他車は、OASISのように横に置けない場所でので、乗っていってもお披露目できないし。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation