• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

オイル交換とサーモスイッチ取付位置変更

オイル交換とサーモスイッチ取付位置変更 早速モチュール300V 15W-50 4Lを交換しました。
今までがレッドラインの15W-50 4Lでした。
半年間使用しましたが、3.5lL程度しか出てきませんでした。
0.5L、どこかにいきましたね。(^▽^;)

300V 4Lを入れて、軽くエンジンを動かした後、レベルゲージを確認。
ハイレベルより上になりました。
エレメント換えなかれば、3.5L程度で済むかもしれませんね。
今回は、エレメント交換なしで行いました。

ドレンボルトパッキンです。
普通は、左の銅パッキン(マーチ用)かアルミパッキンですが、L型は、この銅製の分厚いパッキンです。
締め切ってつぶして、密着性をあげるしかけですが、毎回交換が必須となります。



漏斗の替わりに2Lペットボトルをカットして使用しています。
結構役にたちます。


オイルを抜いているうちに、電動ファンのサーモスイッチの取り付け場所を変更しました。
風があたるか当らないところだと思いますが、どうなるでしょうか?


トグルスイッチも変更しようと思い、近くのホームセンターとカー用品店を見に行きましたが、欲するトグルスイッチがありませんでした。

現在はON-ONタイプ(自動ON/OFF-強制ON)ですが、ON-OFF-ONタイプ(自動ON/OFF-強制OFF-強制ON)が欲しいのですが、なかったです。
というのも、電動ファンがある温度で回り出すとなかなかOFFになりません。
冷感時のエンジンスタートは電動ファンが動いていないので良いのですが、暖まるとキーオンで電動ファンが回るので、セルへの電気もとらわれるのでエンジンが掛からなくなる可能性がある為、強制OFFスイッチが欲しかったのですが、売ってなかったです。
近々、オートバックスにでも買いに行きたいと思います。

ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2009/09/27 15:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation