• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

ソレックス44Φ O/V38Φ ジェッティングデーター

ソレックス44Φ O/V38Φ ジェッティングデーター 参考にデーターを公開します。
見れるでしょうか?

これで見る限り、6回はセットアップしているんですよね。
2~3回/日のジェッティングなんで、時間かかりますね。

これに、気候や時間、温度なんかも記載するといいのかも。

L28は、2753ccの6気筒です。

IN:44Φ、EX:35Φのバルブサイズだったと思います。(N42ヘッドノーマルバルブです。)
ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2009/11/25 18:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

紙遊苑
けんこまstiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 8:40
6発は4発よりも当然ジェットも多いし
同調も大変そうです・・・

てか、キャブセットの仕方(ジェットの振り方)が
詳しく記載してあって、また勉強させられ
ました。

最近寒くなったせいか、始動時に吹き返し
が出てきたので、僕も近々にPJ見る必要
ありかなぁ・・・と思ってます^^;
コメントへの返答
2009年11月26日 18:03
ちわ!

やる事は同じなんですが、数が多いので、急ぎの時は触れませんね。(^▽^;)

データーはキャブラーさん達に参考にしていただけたらと思い、添付しました。

エンジンの始動時だけなら問題ないでしょう。
かかってからも頻繁に吹き返すなら、薄いかも。

いじるのが好きな方やエンスーを気取るならキャブ最高ですね。
思った通りのセットアップが出来た瞬間が最高!
2009年11月27日 10:42
ちゃんとデータとして残しておくと便利ですもんね。

気圧が分かればベストなんやけど・・・。

セッティングの楽しさがキャブの醍醐味ですね^^
コメントへの返答
2009年11月27日 17:37
気圧計はさすがにもってないですね。

イジルところなくなっても、キャブは触ってられるので、飽きる事ないかも。。。ってロドスタが。。。(汗)

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation