• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

マフラー変更

マフラー変更 ストリート用のΦ50鉄デュアル管に変更しました。(グランドスラムGT-R製)
結果、うるさい。。。(;^_^A アセアセ・・・
しかし、かなり速いです。いままでのが、中間パイプΦ47、エンドがΦ37のデュアル管でした。

それほど変わらないかなと思ってましたが、大枚出した介がありました。
上は同じく回らない感じですが、全体的にトルクアップしていてボアアップしたような感じです。
2速で回さなくても3速で走れる区間が多くなる感じでタイムアップできる予感。(^▽^)/

鉄は、比重の関係でステンレスに比べ軽くて、甲高い音がするから好きなんですよね。
今は、ステンレスが主流なので、返って鉄管は珍しいのではないでしょうか。

なつかしい音ですが、良い音です。が、うるさい。。。
ご近所迷惑は避けたいので、なにか対策したいと思います。

今までつけていたのは、ステンレスですが、出口が細いのでかなり甲高い音でした。
たぶん、S20(GT-R)用なので、これは、売りたいと思います。

誰かいりませんか?

ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2010/05/02 15:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 20:12
こんばんわ(^Q^)/^

おいら、鉄管のマフラーの音聞いた事ないんですが、やっぱり痺れる位響く音なんですか!?

最近、デュアルのマフラーに興味津々です(≧▼≦)
コメントへの返答
2010年5月2日 20:38
ども!

どうなんでしょうかね?(;^_^A アセアセ・・・
鉄とステンレスの比重の差では、鉄の方が振動すると思いますが、曲げ方やサイレンサー内部とか、素材の厚みとかで違いは出てくると思いますよ。

メーカーのこだわりで違いが出ると言った方がよいかも。。。(^▽^;)

直管なら確実に鉄管の方が痺れます。(爆)

ニューマンスカイラインならシングルもデュアルもどちらも似合いますね!

2010年5月3日 0:38
なかなか萌えますな!比叡山に咆哮が響き渡りそうです。
旧車・輸入車はうるさくても国家公務員の関係の方から容認されるケース多いらしいですな(調べるのが面倒らしいです)。容認して頂いておきましょう。
コメントへの返答
2010年5月3日 6:07
萌えますね。(^▽^;)

でも、シッカリとめられます。
そのあと、年配者が、“スミマセンでした~”って言って開放してくれます。でも、これも精神的に疲れますね。。。
2010年5月3日 9:05
男前度さらにUPで羨ましい限りです。

また今度見せてください!
コメントへの返答
2010年5月3日 11:06
うるささ抜群です。

何げにこっそり見てください。(^▽^;)

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation