• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

タペット調整

タペット調整 何度か調整してもらったけど、その場では、静かになるのですか、チョイ走るとチャカチャカ音が発生します。
今回も同じでした。

やっぱり、ロッカーガイド高さかな。
7mmのヤツを5.5mmに削ってもらって交換ってだめでしょうか?<カンダさん

パワーフィーリング
ロードスターの時に感じたビックバルブ化時のフィーリングに似ています。
霧化が進んだというのか、ホンダのZCエンジンのフィーリングというか、そんな感じです。
5速追い越しもアクセル踏んだ瞬間に前に出ます。
これぞ、キャブ!って感じですね。(^▽^)/

ガンダムで例えると、マグネットコーティングした感じですか!?<ガンダムで例える必要があるのか!?(^▽^;)

上もストレス無く軽く6000回転オーバーします。
普通に7000回転までは、吹け上がる気配ですが、怖いので回していません。
怖い・・・色んな意味で。(;^_^A

駄目なところあります。
3000回転で加速が鈍ります。
メインジェットに切り替わるとこなんですが、アクセルを急激に“ガバッ”とあけると息継ぎが発生するところから推測すると薄い症状だと思いますので、濃くする予定です。

普通に走る分には、問題なく走るので今の番手の1個上(185番)を発注しました。
本日、到着すると思います。

うまく繋がるようになればかなり速いエンジンになりそうな気配です。
楽しみです!

ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2010/11/21 09:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation