• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

臨機応変、発想の転換!?

共感頂ける方はイイねで広げてください。とても困ってます…

困りますよね。こういうのは。
まずは、道徳外れというところは分かって欲しいですね。

しかし、賛否両論あると思いますが違う見方で対処できませんかね?

何も、身体障害者専用の駐車場に止めなくてもやり方はあると思います。
このような専用駐車場が無い場合を想定して乗り降りを実行してはいかがでしょうか?

別に駐車場でなくても駐車する車の往来ができるスペースがあるなら、その広い場所で乗り降りできないのでしょうか?
又は、その専用駐車場の前で障害者が乗降していれば誰も文句は言えないと思います。

その後、通常の駐車場に移動すればよいのではないでしょうか?
ご家族で乗っておられれば尚更可能だと思います。

専用駐車場に駐車する!という執着(?)権利執行(?)を無くせば、このようなイライラや不平不満が少なくなると思いますよ。

それよりも臨機応変、発想の転換でなるべくストレスをためないような行動を取った方が精神的に良いのでは?と思ったので、書いてみました。

イライラするだけ損だよなって思った次第です。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/20 18:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

8/6川崎重工業㈱(7012)・・ ...
かんちゃん@northさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 13:54
本来であれば皆のモラルの向上を願うべきなんでしょうが、残念ながら難しそうです。

駐車場のゲートが開き、入ったら身障者スペースしか空きが無かったりしたこともありますし、ゲートに身障者ボタンを付けてそれを押したらスペースに置けるとかならんもんですかね。

一人乗車の身障者の方はやはり身障者スペースでないといけない場合もありますし・・・。

あぁ、うまく話がまとまらんので、また来られた時にでも・・・^^
コメントへの返答
2011年4月21日 19:32
残念ながら、そういう事実なんでしょうね。

全てはバランスなんで一部だけ障害者対応しても難しいのかなと。
ある意味改造車と同じかな。違うか。(^▽^;)

一人乗車の障害者は、私達が思うより、ずーっと強いと思いますよ。


プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation