• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

クラッチワイヤー交換したんですが。。。

クラッチワイヤー交換したんですが。。。 クラッチワイヤーを交換しました。
ワイヤーに注油をして取り付けました。

かなり軽くなりました。

切れた原因を追求して対策しましたが、それだけではなかったです。

ワイヤーエンドの丸いたまにプラスチックのカバーがついているのですが、注油したのが原因のようで1日持たずにぐによぐにょになりました。

これが原因で玉の位置が定位置に定まらずよじれて切れたと思われます。

この部分は、注油しないようにしめしょう!

あと、中華製のクラッチレバーなのでワイヤーの位置が上にずれてます。

レバーの下面を3mm削って上に3mmのワッシャを噛まして良い感じになりました。

色々面倒です。

ワイヤーエンドの玉部に付くカバーです。
黒い方が油にやられたカバーです。
使い物にならないです。


レバーの下面、削っている部分。
この面を3mm削っています。


写真ではワイヤー位置が上にありますが、初めはかなり下にありレバーとワイヤーが当たってました。当たっている部分を削りましたがそれだけがワイヤー切れした原因ではなかっです。
芯出しは行ったんですが、玉のカバーがぐにゃぐにゃのダメやつで行ったのでワイヤーの位置にズレが発生していたようで、削り過ぎましたが、玉位置がズレないのでOKです。
ブログ一覧 | CB750F | 日記
Posted at 2020/09/13 12:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation