• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

エアジェット掘る!

エアジェット掘る! 何をしても4500回転以上回らない。
高回転で空気が足らないと思い、アウターベンチュリー内径を拡大するか、エアジェットを大きくするかを考えました。

アウターベンチュリーは、ソレックス40を使えると思いますがネット徘徊するも見当たらず。

エアジェットは、固定式なので交換出来ません。

今、自分で出来る事は、エアジェットの拡大です。

固定されたエアジェットは、150番。

過去の車経験から1600ccで150番は小さいと感じていました。

メイン140ならエアは200番が欲しい所。

なので、ドリルで拡大します。

150番は、1.5mmの穴径を指します。

200番なら2.0mmの穴径です。

実際は精密が要求されるので機械加工のリーマ仕上げになると思われます。

しかし、そんな物はないので手でゆっくりとあけました。
振れもあると思いますので、2.1mm径はあるかもしれません。

200~210番相当の穴が開きました。

で、今、試走中ですが、なんと、なんと!
5500までキッチリ回ります。
素晴らしい!

遅いですが回るようになって良かったです。

重く回るので薄い状態だと思いますので、メイン145で確認したいと思います。
現在、メイン140。

アイドルも回転上がりました。
今回は、150回転アップ。

キャブは、面白いです!

※メイン145に変更
試走したが濃すぎた。
135に変更。
パイロットスクリュー1と1/2回転戻し。

元の状態


2.0mmのドリルが刺さっているところがエアジェット



ブログ一覧 | 356スピードスター | 日記
Posted at 2021/05/30 10:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation