• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

フロントタイヤを押し潰す練習2

フロントタイヤを押し潰す練習2 今日もいつもの美山の峠でフロントタイヤを潰して曲がる練習をしてきました。
と言ってもいつも2往復だけです。

ご近所様にご迷惑をかけるので着いたら1往復し、美山ふれあい広場で30分程度休憩して2往復目してそのまま帰っています。

今日は、押し潰すと同時に曲がる方向のハンドルを押し込んで更に曲がるかを練習と確認をしました。

プッシュリーンというのかな?
セルフステアで回りとハンドルが自動的に切り込んでいきますが、ハンドルが切り込む=立ち上がる性質があります。
それを無くす為に曲がる方向のハンドルを押し込む事で立ち上がろうとする車体をキャンセルし、更にバンクさせ、旋回を楽にしてくれる技です。

思う様に曲がっていかない人は一度お試し下さい。

今回はアンダー傾向になりました。が、咄嗟の時の引き出しが増えました。

右前タイヤ
あと一本の所までは、かすっていますが荷重がかかっていません。


左前タイヤ
最後の一本までしっかりと荷重がかかっています。
私的に合格です!(笑)


右後タイヤ
端まで使えてますが、タイヤ表面のザラザラ感がイマイチです。
まだまだ荷重かけても大丈夫そうである。


左後タイヤ
こちらも端まで使えてます。タイヤ表面のザラザラ感も良い感じ。
荷重もしっかり乗っています。
私的に合格!(笑)
ブログ一覧 | CB750F | 日記
Posted at 2023/06/24 20:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

20250120 日光サーキットフ ...
なおと@ND5RCさん

アライメント調整してきた
UVON@凸凹3号さん

実はこんな事がありました④
陸空王(リクオウ)さん

挙動の解説 何故クルマは曲がるのか!
かっとび@ツインズさん

やっぱタイヤか・・・
nohochiさん

初ジムカーナ体験
kj_kjさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51
トリトンキャブさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 09:26:02

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation