• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

アクレ・スーパーファイターインプレとケミカルグッズ

アクレ・スーパーファイターインプレとケミカルグッズ ブレーキパッドのアクレ、スーパーファイターのインプレです。
当たりがでるまで少し時間がかかりますが、峠で一頑張りすればそこそこあたりがでるでしょう。

効きは、はっきりいって、十分。
ストリートから峠ならむっちゃいい感じです。

冷えていても効きますし、峠を走って少し温めれば、もっと効きます。
冷間・温間に係らず、初期タッチがよく、踏めば踏むだけ効くって感じです。
純正の特性を一回り、いや、二回り良くした感じです。

ミニサーキットでも十分対応できるのでは?って感じです。

ダストは、あるものの、純正より少し多いかな?って感じでしょうか。

ストリートには、ストリートパッドですね。
ストリート~サーキット対応のパッドでは、ストリートに不満を感じる時があります。“こんなもんだな”って思っていましたが、付け替えるとその差は体感できますね。

かなり、お買い得ですよ。前後で税込みで定価10,500円。
これは、かなり買いですよ!


ケミカルグッズ
いっぱい買ってきました。
液体ワックス、車用洗剤、クーラント、タイヤワックス、スプレータイプガラコ、バッテリー補充液(m13用に)、オメガのミッションオイル690(75W-90)、モチュール300V(5W-40)。

お手軽にボディケアできるのは、うれしい限りです。液体ワックス最高!タイヤワックス最高!!(笑)
全て、特売品を選んで購入です。(*^.^*)エヘッ

エンジンオイルとミッションオイルは、機会をみて交換します。
(たぶん、半年先かな。。。汗)

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/10/14 13:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

セルシオ
avot-kunさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 13:48
ヽ(´▽`)ノやっぱりそこそこ効きますよね、あれ♪
所詮、全長900㍍程度のミニサーキットの試しでしたが、フロントのみ交換でも、割とタッチも悪くなかった印象が…(笑)

てゆーか、友達から貰った新品を開封したんデスが、そんなに安いなら万が一のストックで持つのも有りデスね♪
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年10月14日 14:16
余裕があるなら、ストックですね!
“安かろう悪かろう”という観念があるんですが、このアクレの製品は、塗料以外は、予想外にいけますよね。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation