• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換
CB750Fのエンジンオイル交換をしました。 今回は、MOTUL7100(10W-60)からスノコREDFOX(15W-50)に交換しむした。 オイルフィルターも同時に交換するのでマフラーを取り外します。 マフラーは何処で擦ったか分かりませんが削れてました。 耐熱塗料で塗装しておきました。 廃 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 15:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年12月28日 イイね!

バイク洗車と冬休みの宿題

バイク洗車と冬休みの宿題
本日、CB750Fを洗車しました。 やっぱり食器洗い洗剤(ママレモン)が一番良く落ちます。 泡立ちも良いので最高の洗剤です。(笑) ボディーはガラスコーティングして、エンジンやマフラーはシリコンスプレーでコーティング。 マフラーとエンジンのフィン以外はシリコンスプレーを軽く拭き取り半艶状態で綺 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 13:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年12月25日 イイね!

フォーク突出し量調整

フォーク突出し量調整
CB750Fのフロントフォーク突出し量を調整しました。 写真の突出し量は20mm。 今回は10mmに調整。 理由:夏場は良かったのですが、冬場はハンドルが切れ過ぎて疲れますので疲れないように突出し量を調整しました。 でも、冬場は乗る機会が大幅に減るなので変化が分かるのかな?
続きを読む
Posted at 2024/12/25 12:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年12月01日 イイね!

キャブと紅葉

キャブと紅葉
CB750Fに久しぶりに乗りました。 凄く重く、慣れるのに時間がかかります。 ホーネット250に慣れてしまうとCB750Fもただの重い戦車です。(汗) さて、昨日調整したCRキャブですが凄く良い感じです。 アクセルの付きも良く、パワーも出ています。 エアスクリューはもう少し絞った方が良い感じで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 12:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年09月08日 イイね!

久しぶりにCB750F乗ってみた!

久しぶりにCB750F乗ってみた!
久しぶりにCB750Fに乗ってみました。 ホーネット250から乗り換えるととても重く背も高く重心も高いのでゆっくり走行はかなりしんどいし疲れます。 体力落ちてますね。(T_T)
続きを読む
Posted at 2024/09/08 14:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年08月18日 イイね!

暑いですね。

暑いですね。
久しぶりの投稿です。 暑いですね! 実は、平衡感覚が無くバイクに乗れませんでした。 多分心臓の病気からか高血圧と動悸、手足の痺れがありました。 又、右目もおかしくボヤけます。 今は良くなったのでスピードを抑えてリハビリ的にバイクに乗りました。 ゆっくり走る分には問題はありません。 休憩も元気な ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 15:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年06月15日 イイね!

ロッソ3表面縦傷

ロッソ3表面縦傷
リヤ右側のタイヤ表面に縦傷が出てきました。 擦り傷ではなくタイヤのコンパウンドの巻き方らしいです。 購入したジャパンタイヤセンターに確認してもらいました。 ピレリー独自の製法で出てくるとの事。 左側は出ていませんが。。。 ある程度使うと消えるらしいですが、違和感あるので心配です。 倒せない理由 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 15:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年06月11日 イイね!

アマリング

アマリング
フロントのアマリング(余リング) フロント右:15mm フロント左:10mm 両側共5mmにしたいけどこれ以上は倒し込めないようだ。(ToT) フロント右 フロント左
続きを読む
Posted at 2024/06/11 15:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年06月08日 イイね!

備忘録(アマリング太さ)

CB750Fのアマリング変化 フロント右:15mm←18mm フロント左:10mm←15mm リヤ右:2mm←2mm リヤ左:0mm←0mm フロントタイヤの写真は突出す前の物です フロントアマリングは5mmにしたい フロント突出し量20mmにした変化 •旋回が速く小回りが効く •Uターンが出 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 15:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年06月06日 イイね!

備忘録(20mm突出し量 ストローク量)

備忘録(20mm突出し量 ストローク量)
20mm延長キット取付けて20mm突出し時 (前荷重を意識して突き出した) 0G:110mm 1G:20mm(沈み込み量 残りストローク90mm) 峠ストローク量:75mm 残り量:15mm 20mm延長キット取付けて突出し量0mmの時 0G:110mm 1G:35mm(沈み込み量 残りスト ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 14:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation