• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

フロントフォーク突出し調整

フロントフォーク突出し調整
CB750Fのフロントフォーク突出し量を変更しました。 20mm延長キットを付けてましたが20mm突出しました。 フォークの中には30mmカラーを入れてストローク調整してます。 突出した理由は、フロントタイヤが全く使えなてなくサイドのアマリングを少しでも消したく前荷重にしたかったからです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 10:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月30日 イイね!

ACジェネレーターブラシ交換

ACジェネレーターブラシ交換
CB750Fのバッテリーを新品にしたのに走行中に又バッテリー上がりをしました。 距離にして200キロぐらいです。 発電したり、しなかったりって感じでしょうか?! 自宅の近所で止まったので押して帰りました。 押すこと5分ぐらいでしょうか? 重いです。。。 ジェネレーターコイルパンクを疑いましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 16:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月26日 イイね!

バッテリー寿命?と逆シフト

バッテリー寿命?と逆シフト
昨日頼んで本日午前中に到着。 流石に緊急性の消耗品、到着が早い! 交換して試走。 問題なさそうです。 バッテリーの寿命だったようです。 MFバッテリーは突然死するんですね。 念の為に充電したら一晩で満充電出来てました。 バッテリーが到着するまでに気になっていた配線の取り回しやブレーキホースの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 14:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月25日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
CB750Fのバッテリー上がりです。 2020.11.06に新品に交換してるので約3.5年使用しています。 家出る時とガソリン入れた後は普通にセル回ってエンジンかかったのですが小一時間程走って美山ふれあい広場で小休止の為、停車エンジン切って10分後セル回らず。 押しがけでエンジンかかったので ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 14:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月24日 イイね!

フロントフォークサグ調整後のインプレ

フロントフォークサグ調整後のインプレ
CB750Fのフロントサグ調整後のインプレです。 不安点でしたエアバネですが問題無かったです。 よくよく考えれば、元々沈み込んでいたので反発力が高くなっており、30mmプリロードかけたのでエア容量がその分確保されたので動きが良くなっています。 改善さらたのは乗り心地とブレーキの効き、コーナーリ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 12:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月23日 イイね!

フロントフォークサグ調整

フロントフォークサグ調整
CB750Fのフロントフォークのサグ調整をしました。 トップエンドキャップ延長を70mm(突出し20mmなので実質50mm延長)から20mm延長に変更。 フォーク内部に30mmのカラーを入れてストローク量を調整しました。 0Gで110mm 1Gで45mm(沈み込み65mm) サグ調整後 1 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 14:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月18日 イイね!

フロント油面調整

CB750Fのフロントフォークの油面調整をしました。 NC31のフォークなのですが、規定値499cc。 これに20cc追加しました。 油面にして約20mmアップ。 これでどれだけ変わるのか? と不信でありましたが変わるものです。 タクシーの乗り心地が欧州車の乗り心地になりました。 剛性感アッ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 14:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年05月04日 イイね!

スプロケ交換

スプロケ交換
タイヤ交換時に指摘されていたので交換しました。 関西BRANDのサンスターです。 チェーンも用意していたのですが伸びていないのでそのまま使用しました。 交換前 刃先が尖っています。 新旧 すり減ってますね。 フロントスプロケット 新旧 側面が1mm程減っています。 鋼の鍛造で頑 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 16:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年04月28日 イイね!

本当なのか?

本当なのか?
本日の最高速です。 246Km/h うなあほな! しかし、アベレージは35Km/h! どんな走り方何でしょうか?(笑) で、更に端まで慣らし フロントは変わらず 端まで使えない情けない走りです。。。(T_T)
続きを読む
Posted at 2024/04/28 13:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2024年04月28日 イイね!

タイヤ慣らし終了

タイヤの慣らし終了しました。 フロントは端まで使えない技量です。(T_T) グリップします。 バイクではピレリ初めてですがかなり好印象。
続きを読む
Posted at 2024/04/28 10:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation