• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

メインジェット

メインジェット
バイクのメインジェットです。 なんと6ケで1155円です。安っ! 125、130,135,140,145,150番 です。 純正が122という細かい番手です。 バイクならこの3番違いはかなりの違いだと思います。 なので、125番に入れ替えました。 スローも欲しかったけど、お店では取り寄せ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 19:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年05月21日 イイね!

ミニツー

ミニツー
いつものおは妙にバイクで行ってきました。 イイ!むっちゃイイです。 バイクは、この季節に乗るもんだなと実感。 しかも楽しい。 遅いけど、相手が車だと十分にリードできますね。 インナーサイレンサー付きだと静かで高い音でトトトって単気筒っぽい良い音がします。 キャブのセットもいいですね。 帰り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 11:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年05月14日 イイね!

ナイトロヘッズ NT1314

ナイトロヘッズ NT1314
250TRの印象をガラって変えてしまうリヤサスの交換をしました。(^▽^)/ 性能云々より見た目重視です。 ノーマルの取付軸穴で300mm。 ローダウンサスが265mmです。 35mmのローダウンですね。 乗り心地は、ビクともしない硬さです。(;^_^A アセアセ・・・ 噂通りのチョッパー屋 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 10:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年05月12日 イイね!

こんなん来ました!

こんなん来ました!
一体なんでしょうか?(^▽^)/
続きを読む
Posted at 2011/05/12 20:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年05月04日 イイね!

バーエンド

バーエンド
サブフレームカットした所にバーエンドを取り付けました。 なかなかいい感じです。 それと、リヤサスダウンを実行。 ホースバンドでバネを縮めました。 雰囲気確認にはバッチリです。 で、それに黒塗装しました。(爆) ビンテージ風トラッカーの出来上がりです。(^▽^)/
続きを読む
Posted at 2011/05/04 17:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年05月02日 イイね!

サブフレーム&リヤフェンダーカット

サブフレーム&リヤフェンダーカット
切っちゃいました。(^▽^)/ 初めてのチョップです。 チョッパーになりました。(*^.^*) かなりスッキリした感じです。 サブフレームの剛性も変わらないのでokです。 但し、こけちゃうとサブフレームは曲がっちゃうかな。 一応、エンド部分近くのシート下にぶ厚めのステーを通して左右を固定してます ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 14:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年05月01日 イイね!

フレームカット準備

フレームカット準備
気になっていたサブフレームをちょいカットしたいと思います。 が雨模様で今日は、ここで終了。 ここからドンドン短くなっていくんだろうな。<サブフレーム カット部に紙テープを巻き、フェンダーにもカット部分にラインを入れました。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年04月10日 イイね!

春ですね~。

春ですね~。
廣澤の池にバイクで行ってまいりました。 桜が綺麗です。 しかし、嵐山といい、この廣澤の池といい、すごい渋滞です。 観光シーズン到来ですね。
続きを読む
Posted at 2011/04/10 15:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年04月09日 イイね!

250TR チョイイジリ

250TR チョイイジリ
ストップランプとナンバー位置をチョイ変更しました。 ナンバーは上向いているのでステー買ってから下げる予定です。 チョイイメチャンですが、満足しました。 フレームカットはもうちょい後かな?(^▽^;) ※ナンバーの位置をちょい修正しました。 どうでしょうか?
続きを読む
Posted at 2011/04/09 12:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2011年03月19日 イイね!

2輪整備

2輪整備
今日は、2輪整備しました。 まずは、半年間眠っていたバイクの整備です。 と言っても、インナーサイレンサー取り付けて、キャブにガソリン回して、チョーク引いて、セルを回す。 すると、キュルキュルキュル・・・からドドドドっといとも簡単にエンジン掛かりました。 あとは、タイヤの空気圧を高めに入れて外観チ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 18:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 250TR | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
56 7 89 10 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation