• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年最後のメンテ

今年最後のメンテ
先日、穴が空いているのを発見。 固まると鉄並の硬さになるというパテをホームセンターで購入して、混ぜ混ぜし、穴が空いている所に塗りつけました。 ちなみに剛性に関わるところではありません。 数分で固まりますが、そのまま放置してコーナ○製つや消しスプレーで塗装しました。 しかし、顔料が少ないのか、塗 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 16:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2013年12月30日 イイね!

2014年1月3日 乳イヤ〜んMEET!!

以下、コピーのコピーです。(爆) --------------------------------------------- 2014 1月3日 AM9:00〜12:00(解散はFree) 近畿道東大阪P コンセプトは ①親戚にお年玉渡しに、行く前に乳イヤ〜んMEETに ②おせ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 15:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

走り納め

走り納め
本日、走り納めのおはみのに行きました。 いつもの猿天駐車場は有料期間も解除され、昔のように時間を気にせずにおしゃべりと走行を楽しんでました。 たぶん春には又、有料になると思います。 本日は、パオのキャブ&ザウルスエンジンのパオさん(仮名/爆)の点火時期を調整。 イニシャルー15度⇒ー19度に ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 21:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2013年12月27日 イイね!

又々点火時期調整

前回は、イニシャル進角22度、フル進角37度。 今回は、イニシャル進角27度、フル進角37度にしてみました。 結果、ノッキングは、前回より良くなりました。 冷感時のエンジン始動は、セルが回りにくそうでした。 発進は、更に乗りやすくなりました。 パワーは、なんとなく減ったように感じます。 トルク ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 15:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2013年12月23日 イイね!

ディズニーシーと藤子F不二雄ミージアム

ディズニーシーと藤子F不二雄ミージアム
週末は、ディズニーシーと藤子F不二雄ミュージアムに行きました。
続きを読む
Posted at 2013/12/23 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月14日 イイね!

点火時期調整

京都のいつものテストコースでテストしました。 調整は近くのカンダさんとこにお邪魔して実施させて頂きました。 先日行った、マロリーデスビの進角幅調整をフルに動くように調整し、イニシャルー12度で走行。 まず、エンジンスタートでエンジンが掛かりにくい。 次に低速がなさすぎなのとレスポンスがかなり悪 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 17:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2013年12月09日 イイね!

フル進角

過去ログを見ていたら、進角調整を20度ぐらいにしているようでした。 イニシャル-12度であればフル進角で-32度までしか動いていません。 早速マロリーデスビ(ユニライト)を開けて見た所、まだ、調整幅があったので、最大に開くように調整しました。 どのくらいの開度になったかわかりませんが、25度ぐ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 16:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2013年12月07日 イイね!

初めての点火時期

慣らし後の初めての進角調整をしました。 まずは、ジェット。 PJ:57.5 MJ:175 AJ:270 ソックスタイプのエアクリ付き 点火時期:イニシャルでー15度 3速で負荷掛けると3000回転付近でカリカリと。 点火時期をー13度付近でテストすると良い方向に向きましたが、4000回転 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 20:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2013年12月02日 イイね!

うなぎの藤田

浜松エアーパークに行った帰りに近くのうなぎ屋さんに立ち寄りました。 浜松のご当地グルメですね。 ふんわりとして、タレもうまかったです。 しかし、初音を基準とすると、私は、初音の方が軍配あり!って感じです。 うな重(山)で3500円也。
続きを読む
Posted at 2013/12/02 06:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
8 910111213 14
15161718192021
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation