• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

下はOK!

下はOK!CR キャブΦ33の下は決まりました。
スロー58でエアスクリュー0.5回転戻し。

9000回転まで綺麗に回るけどパワー感がないのでメインは120ぐらいでOKかも。

発注しておこう。

この状態で前のバイクより速い。
さすがCR君です。

タイヤも交換してきました。
これもバッチリでニュートラルでのり易くなりました。

後気になるのが、やはりリヤブレーキ。
効きが悪い。

どうにかしないとカーブが曲がれない。

食い付きの良いパッドに変えないといけないかな。
もう少し調整してみよう。



Posted at 2020/02/01 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2020年02月01日 イイね!

バイク弄り

バイク弄り今朝からバイクを弄りました。

先ずは、クラッチケーブル。
50mmロングに交換。
微妙に短かったんですよね。

次にキャブ。
ファンネル側の口径を計ればΦ33。
Φ31だと勝手に思いこんでジェットを購入してたんですよ。(T_T)

まぁ、交換しましょう。
スローは70→58
メインは125→115

2番、3番は128が入ってました。
これって、吊るしの番手かな?

フロートも逆さまで高さ測定。
全部15mm でした。

これで良いのか分からないけどそのままにしておきます。

次にエアスクリューを1回転戻しに。
2番4番が、0.5回転戻しでした。?です。

で、ニードルの段数は未確認。
見るの忘れてました。

次にリヤブレーキが効かなかったので調整。
バッチリ効くようになりました。

で、エンジン始動。
かかりは良いです。

少し温まったところでブリッピング。
回転の落ちが悪い。

薄い感じです。
エアスクリューでごまかせれるか調整してみます。

昼からは、タイヤ交換です。
フロントが切り込むのでタイヤ交換で治ればよいのですが。。。





Posted at 2020/02/01 11:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation