• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

備忘録(2023.04.22)スピード誤差

備忘録(2023.04.22)スピード誤差エアスクリュー
8/16回転戻し→9/16回転戻しに変更
エア量を増やした。

定常走行時にバラツキがある。
濃い状態なのでエア量を増やした。
追い越し加速が良くなった。

※まだエア量を多くしても良いかも。

進角2度→4度に変更

GPSスピードメーター40Km/h時、バイクスピードメーター42Km/hでした。

名田庄道の駅
Posted at 2023/04/22 21:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2023年03月05日 イイね!

備忘録(2023.03.05)

備忘録

MJ:105
SJ:58
AS:1/2回転戻し
JN:YY6(上から3段目→上から2段目に変更)
AJ:220
ウオタニ:2度
フロート高さ:14mm
燃費:15.5Km/L
燃料:ハイオク使用
Posted at 2023/03/05 14:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2023年01月10日 イイね!

備忘録(2023.01.10)

備忘録

MJ:105
SJ:58
AS:1/2回転戻し
JN:YY6(上から3段目)
AJ:220
ウオタニ:2度
フロート高さ:14mm
燃費:15.5Km/L
燃料:ハイオク使用
Posted at 2023/01/10 14:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2022年12月14日 イイね!

ウオタニさんからの回答

ウオタニさんに燃料について確認して回答頂けました。

確認事項
ノーマルエンジン、CRキャブとマフラー交換しているバイクは、ハイオクとレギュラーガソリン、どちらを推進しているのか?

回答
お世話になっております。

基本的にはレギュラーでよいと思われます。

以前CB400SF(初期型)でレギュラーとハイオクで比較テストをしたときは
全く同じ条件でハイオクの方が全域で2~3%パワーアップしました。
測定はスロットル全開で行いました。
このころのホンダ車はTPS(スロットルポジションセンサー)がなく、スロットル低開度でトルクを稼ぐ目的で
点火時期はやや進角よりでした。
そのため全開ではややノッキング気味の点火時期なので、そこにハイオクがマッチし

結果だと思われます。

ご不明な場合はTELでお願いいたします。

ASウオタニ
担当 魚谷
TEL 083-288-2088

という回答でした。
※TPS:スロットルポジションセンサー
レギュラーガソリン使っても問題ないようです。
Posted at 2022/12/14 13:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2022年12月12日 イイね!

備忘録(2022.12.11)

備忘録(2022.12.11)備忘録
インシュレーター純正品に交換
MJ:110
SJ:58
AS:1/2回転戻し
JN:YY6(下から4段目)
AJ:220
ウオタニ:2度
フロート高さ:14mm
燃費:14Km/L
燃料:ハイオク使用
気温:8℃

一番良い結果が出ました。

1,4番より二次エア吸い込みがありました。

油面調整と同調を取り直し

スライドバルブの張り付き防止対策として、
円筒形のスライドバルブの表面を800番ペーパーとピカールで磨き
キャブ本体のスライドバルブが擦れる部分も800番で磨きました。
メッキ剥がれに注意し、軽く仕上げてます。

5速1600回転から使えるようになりました。
レスポンスも良く、アクセルも開けなくても前に進みます。
又、回転の上がりも速い為シフトアップ間隔が短く1速上が使えるようになりました。
スナッチングが少なくなりました。

MJ110→108が良さそうです。←108が無かったので105に変更しました。
上が少し重い感じがします。

Posted at 2022/12/12 15:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 18192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation