• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

エアスクリュー調整

エアスクリュー調整CRキャブのエアスクリュー戻し量を調整をしました。

現在、燃費仕様で調整していたのですが、そもそも今のジェッティングはアイドル回転(1200回転)までの落ち方が悪いのでそれを良くする為のジェッティングをしていたのを思い出し再調整しました。

エアスクリュー以外のジェット類は変えていません。

エアスクリュー
現状:1と1/4回転戻し(エアが多くリーン状態)
調整:1と1/8回転戻し→1回転戻し(エアが少なくリッチ状態)

これにより戻りはかなり良くなりました。

燃費仕様のエアスクリュー戻し量では、1500回転から1200回転まで落ちるのに凄く時間がかかります。
その結果、クラッチの切れが悪くなります。
私のは強化クラッチなのでメタル量が多く食らいつきやすく回転数が高いと、よりクラッチが切れ難くなります。

エアスクリューはエア量を調整する機構なので絞ると燃料が濃くなりアイドリングが高くなりました。

アイドリングスクリューで回転を下げたのですが1400回転以下にならずアクセルワイヤーの戻り代がなくなったのでワイヤー取付位置を調整しました。

暑いのに面倒です。。。

もうちょっとエアスクリューを絞って様子を見てみたいと思っています。
Posted at 2025/08/06 14:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2025年08月05日 イイね!

軍警ザク

軍警ザク病院行った帰りで確保したジークアクス HG軍警ザクてす。
ジークアクスは大量に余ってましたが軍警ザクは残り2個だったので1個購入しました。
ジークアクスでは、軽キャノンとアルティシア専用軽キャノン、ゲルググ(いわゆるGM)、白いガンダムのガンプラが欲しいです。
キケロガ(いわゆるブラウブロ)、シャロンの薔薇(いわゆるエルメス)、ビグザムのMAが出れば買いたいですね。
ガンキャノンやガンタンク、ゴック、ズゴックも出れば欲しいですね。
それほど心惹かれたアニメでした。





Posted at 2025/08/05 18:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年08月03日 イイね!

鈴鹿8耐久レース

鈴鹿8耐久レース本日は自宅で鈴鹿8耐久レースを見てました。

1.HRC
2.チームヤマハ
3.ヨシムラ
1,2位はワークス、3位はプライベート最強となりました。
やはりワークスは強い!
HRCは2名体制になりましたが素晴らしい戦いをしました。
ヨシムラは一度コケましたが3位に入る実力は本物ですね!

応援していたスズキCNは大破しましたが綺麗に直して復活でした。
ゲズントハイトも大破しリタイアとの事。
残念。。。

そして私はビール4本空けてほろ酔い気分です。(笑)

今年も楽しかった!ありがとう!!







Posted at 2025/08/03 20:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation