• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年6月24日

YAZACO YA-670(前後カメラ)ドライブレコーダーの話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいドライブレコーダーを入手しました。
これで、5台目ですよ!?

中華メーカー、YOKOO製の
YAZACO YA-670という新製品。

これは、フロントカメラに夜間撮影を強化した
ソニー社製CMOSセンサー「STARVIS」を
搭載したモデルです。

リアカメラには「STARVIS」は
搭載されていませんが、視野角170度と
広角に撮影できます。

あと、GPSも標準で搭載されてるので
速度や位置情報、時刻の自動調整も
できますから、中華では別売や
GPSアンテナが別設置になってる
物より好印象です。
2
実は、同じメーカー製のYO-700という
前後カメラのドライブレコーダーを
購入し、テストしてみましたが
個人的には、「うーん」という感想。

録画などの基本的な性能は大丈夫ですが
本体が大きめ、リアカメラとの
接続ケーブルが、特殊な形状な上に
ケーブルが太く、固めなので
配線がし辛いという点が気に入らず。
あと注意点と言うか、残念仕様と言うか
地デジにノイズ干渉が出て受信感度が
低下します。これリアカメラからの
ノイズが原因で、リアを外すと問題ないですが
接続してると、ワンセグまで落ちたり
しました。地デジへの攻撃性が高いのが
ちと問題です。
(206系クラウンマジェスタは問題なく
214系では地デジの感度が下がった。謎)

父親の車に取り付けてしまいました(;´Д`)
3
箱の中身は、
本体+GPS内蔵マウント(予備両面2枚)
リアカメラ(予備両面1枚)
シガープラグ電源(MiniUSB)
USBケーブル
MicroSD(32GB)
「おまえを撮影してるぞ!」ステッカー
4
GPSは、本体に内蔵ではなく
両面テープで固定する取付けマウントに
GPSユニットが組み込まれていて
本体を設置すると、信号が流れて
機能するタイプ。
5
カメラは左右には動きませんが
上下には、15度ぐらいの可動範囲があり
極端な角度のフロントウィンドウでも
ない限りは、微調整で行けそうです。
6
YO-700では、電源ボタンや電源ケーブル
リアカメラのコネクタが、本体の左側に
集中していましたが

YA-670では、電源ボタンは液晶の
下側に並んでおり、ボタン関係は
全てここに集約されています。
7
本体上部には、miniUSBの電源コネクタと
リアカメラ接続用のピンコネクタが
あります。
YO-700の様に、横から出ていないので
ケーブルの接続は、見た目が綺麗に
できそうですね。
8
YO-700のリアカメラケーブルは
一見、miniUSBに見えるが特殊な仕様の
太くて硬くてコネクタの角度が
設計ミスじゃね?と思うような
アホみたいなケーブルでした。
(YO-700のレビューで詳しく記載)

YA-670のは、リアカメラが小型化され
接続ケーブルも、細く柔らかい物に
なっており、配線する際の手間が
格段に楽になっています。

設置後、画質や夜間撮影時の表現
リアカメラの動作などのテストを
行うとしましょう。

現在(2019/06)の価格で16000円前後
(割引クーポンで14800円で購入)と
値段的には、安い部類にはいりますので
まともに動作すれば、お買い得商品に
なるのでは無いかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

格安アーシング

難易度:

バックカメラモニター取り付け①

難易度:

春のいろいろ整備

難易度:

バックモニター取り付け②

難易度:

純正モモステ交換と、ついでに・・・

難易度: ★★★

走りながらオープン化 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation