• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろの"青い流星シャイニングゴーゴー君" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

ENDLESS BASIC SLIT 、MX72PLUS 取替 パッド編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ENDLESS BASIC SLIT ローターへの取替
併せてフロントパッド取替です。

純正ローターがドリルドローターでありますが、オートポリスの4SP 10回くらいでクラックが入り、また摩耗もそこそこしているので、取替を行いました。
また、フロントパッドも、同様に使用限界近くなっているので、併せて取替ました。

ローター品番:BASIC SLIT - ER722BS2 R用 、ER722BS2 L用
パッド品番 :MX72PLUS - RCP112

本当はゴールデンウィーク中にするつもりでしたが、パッドがメーカー在庫切れで、やっと本日届いた次第です。
注文してから約1月かかりました。
2
使用する工具は画像の感じです。
画像には入っていませんが、プラスチックハンマーも必要です。
六角レンチ、ドライバー:キャリパーのパッドを押さえているピンを抜くのに使用。
13mmメガネレンチ:キャリパーのパッドを抑えているメインのピンボルトを緩め、締めるのに使用。
19mmソケットレンチ:エクステンション70mmと併せて、キャリパーの取り付けボルト2本を緩め、締めるのに使用。
21mmトルクレンチ:ホイールナットの緩め、締めるのに使用。
マット:作業の際に座るのに使用。
スレッジコンパウンド:ホイールナット、ハブへの焼きつき防止。
パッドグリス:新パッドを着けるのに鳴き防止に使用。
3
画像はすでにパッドの取替えが済んでいますがご了承を。

上下のピンを六角レンチおよび、ドライバーを使い、プラスチックハンマーでトントンと奥に押し込んでやると裏側で抜けます。
ピンが劣化で曲がっているとちょっと大変ですが。

中央のピンは裏側が六角ボルトになっており、13mmメガネにて緩めると抜けます。

新パッド挿入後、は中央のピンを先に差し込み、上下のピンを推しバネを手で押さえ込んで差し込んで行きます。
手で押し込めなくなったら、六角レンチおよび、ドライバーでトントンと推してやれば最後まで入ります。
4
画像上:新旧パッドです。
パッドの溝が丁度無くなった頃合いまで摩耗しており、取替え次期でした。
画像下:旧パッド表面です。
特に不具合は無さそうです。
5
左側キャリパーの状況
ピストンのダストブーツが破けているのが散見されます。
オーバーホール時期なんですね。。。
こりゃ、毎年オーバーホールしないとだめかな(^_^;)
6
右側キャリパーの状況
左側同様ですね。
7
取替後

新パッドを入れる際はパッド背面にパッドグリスを塗布。
自分は街乗りでキーキー鳴くのは嫌なので、シム板を入れています。

新パッドをキャリパーに入れる際、まず、ピストンを最奥まで押し込む必要があります。
キャリパー抑えを持っていますが、6pot用はスゲー高くw
よって、今回は使用せずに、旧パッドと、キャリパーを指でつまみ、ギューっとすれば片側3ピストンを同時に押し込めるので、それを片側ずつ行い、新パッドを挿入します。

道具あれば便利ですが、DIYは基本コストを掛けたく無いのが主題だと思い体を張ってやってみましたw
8
完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【DIY】フロントブレーキパッド交換①

難易度:

DIXCELブレーキ交換

難易度:

F/LHブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

【DIY】フロントブレーキパッド交換②

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッツォ叩き食いにいくべぇー! http://cvw.jp/b/2953153/47769305/
何シテル?   06/08 18:09
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:21:57
フェンダーエクステ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:20:43
ダイハツ純正 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:12:02

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
メインたるシャイニング君に代わり、普段の身のこなしを担当してくれる相棒として、迎え入れる ...
スバル WRX STI 青い流星シャイニングゴーゴー君 (スバル WRX STI)
GCの頃からずっとWRXを乗り継いで今に至る暴走オヤジです。スバル WRX STIに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation