• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろの"青い流星シャイニングゴーゴー君" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年1月14日

HKS GTⅢ+TOMEI POWERD エキゾーストマニホールド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2953153/album/1024063/
1
いきなりですが、ダイナパックグラフから。
今回のECU調整はECU-TEKにて構築。

黄色:交換前数値
緑色:今回調整値

【補正値無し】
380.66PS/6029rpm
48.88kgm/4178rpm
【参考までに補正値換算値】
※カタログでの比較値に相当
437.76PS/6029rpm
56.21kgm/4178rpm

最大ブーストは1.5kg/cm2との事です。
1.6でもチェックしたが、パワーはそんなに上がらない割に、ブースト掛けることになるので、制御は1.5kg/cm2にしたらしいです。

EVCの3モードの内、ラップアタック用と、スポーツ走行用の2通りのセットを作ってくれています。

【セット内容】
オールモード
・水温調整を91℃でファン駆動
 85℃付近で調整だったかな?
 余り低くセットすると、純正温度セン
 サーの介入でファンが回りっぱなしに
 なるらしく、余り下げれないらしいで
 す。
【S#にて】
①アンチラグ(あまり無茶すると壊れるよ!)
 はぃ、努力します(⌒-⌒; )
②ローンチコントロール
 (使うと壊れるよ!)
 つ、使わないようにします(⌒-⌒; )
①②は本当に壊れるので、制御は組まれているけど、封印されています(後日確認)

③フラットシフト
④オートブリッピング

③④はエンジン回転数5000rpm以上、アクセル開度70%以上で機能が発動
【Sにて】
独自の真っ白から構築したとのこと。
純正はスロットルコントロールですが、今回のはそうでは無いらしい。。。
まだ使ってませんのでどんなんでしょか。。。
【Iモード】
・特にコメント無かったのと、気にし
 なっかたので詳細不明(ぉぃ
 受け取って帰りの際、ちょっと踏み
 込んでみたら3000rpm超えた途端、
 浮く感じで突進していくのでアクセ
 ル抜きました(⌒-⌒; )

今回のパワーカーブでの要求は、マックス値よりも、6000、7000で垂れずに伸びるような設定を希望しましたが、概ね希望の通りかなと思っています。
特に、トルクのバンド幅がかなり広くなったのが良い感じです。

パワーもノーマルタービン時に高回転側に上乗せしたように、パワーバンド幅が増えたかなと思います。

さて、使いこなせるのだろうか。。。

OD:39700km

2021.01.21追記
勝手にリンク貼り
TC380のダイナパック測定動画。
興味ある?
あるよねー?w
動画の結果は補正値1.15ありきでの結果のようです。
8:24’辺りに有ります。
https://youtu.be/iIhVurtMX4E
2
NGK レーシングプラグ
R7438-8 No.4905 × 4本

https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/products/racing/

エンジンをしっかり暖気しないとカブりますw
HKSのプラグからこちらに交換し、燃焼室容積が原付バイク一台分程増えますが、果たして効果若しくは弊害?はどんなものでしょうか。
これ込みでセッティングして貰いました。
3
HKSより画像拝借
GT III RS SPORTS TURBINE KIT
強化アクチュエーター付き
https://origin.hks-power.co.jp/product_db/turbo/db/17822
4
タービン現物
ホコリ入ったら嫌なので梱包からは出さずに写メ(⌒-⌒; )
5
タービン付属品
6
東名パワードから画像拝借

EXPREME ツインスクロール用 エキゾーストマニホールド

http://www.tomei-p.co.jp/catalogue/grgv-exmani/

STDと同じ4-2-2レイアウト

HKSタービンとこのエキマニの組み合わせでは、タービンがサポートパイプにボルトオンでは接続が出来なかったそうです。
隙間が出来るそうで、レーザーカットでスペーサーを作って接続したそうです。

今度アンダー覗ける時に画像撮っておきます。

綺麗な製品でしたが、残念ながらバンテージ巻き巻きで見えません(⌒-⌒; )
7
エキマニ現物
ホコリ入ったら嫌なので梱包からは出さずに写メ(⌒-⌒; )
8
印刷ではカーブがグレーのため見辛いので、写メも掲載
フォトアルバムの写真
ダイナパックにて調整中
HKSデモカーブ 勝手に拝借 パワーバンド域の幅 ...
検索して拾った補正値1.14で多く見せてるカーブ ...
かの有名なTC380のダイナパック記録 補正値1 ...

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( GTⅢRS の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

強化ブローオフバルブ取付

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 6/?

難易度: ★★★

GFBブローオフバルブ取り付け

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 7/?

難易度: ★★★

ブローオフバルブ純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月14日 22:19
化け物ですなw
絶対追い付けません😂
コメントへの返答
2021年1月14日 22:36
扱いきれないにまずは自分で1票投じます(⌒-⌒; )w

街中では危ない加速でした。。。
2021年1月21日 14:11
化け物んに成りましたね😳
今度こそ横に乗せて下さいね🙏🏻😊✌🏻
コメントへの返答
2021年1月21日 17:34
直線番長です!w
要求していない機能が付いてますが、封印も。

サーキットで壊す前にプチオフ出来ないですね。
コロナ早く収束しないかなぁ。
2021年1月21日 17:43
楽しみに待ってます💝🙏🏻
アンチラグ試してみたいなぁ〜なんてね(希望)


コメントへの返答
2021年1月21日 18:35
壊れるから、出来ないよう真っ先に封印してます。w
2021年1月21日 18:39
パンパン🚙💨言わせたいなぁ〜🙏🏻🙇🏻‍♂️😆

プロフィール

「本日、SSTRエントリー開始日なんだけど、余裕かましてたら都合の良い出走日がもう埋まってました( ̄▽ ̄;)
慌てて土曜枠空いているところに予約しましたよ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
石川県復興への微力貢献?!
大型バイクとか2000台とかうろついて復興支援なるんだろうか??」
何シテル?   06/23 21:53
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:21:57
フェンダーエクステ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:20:43
ダイハツ純正 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:12:02

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
メインたるシャイニング君に代わり、普段の身のこなしを担当してくれる相棒として、迎え入れる ...
スバル WRX STI 青い流星シャイニングゴーゴー君 (スバル WRX STI)
GCの頃からずっとWRXを乗り継いで今に至る暴走オヤジです。スバル WRX STIに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation