• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおりん333の"☆ちびっくん☆" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月8日

日常点検💧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

会社から車の点検要請が出ました💧
社内の🅿️でオイル漏れの環境災害があったみたいです💦

私、徒歩通勤なのに関係ないし‼️って言ったけど、車を所有してしている人全員対象らしいので、却下されました😭

なので、仕方なく…

点検項目多過ぎや‼️
20項目くらいあるし😱

一応ボンネットを開けて色々見たけど、全然大丈夫👍

タイヤもまだまだ溝はある😁
空気圧も🆗

それに少し前に半年点検もしたしなぁ〜


2
取り敢えず、ウォッシャー液だけ補充しましたw

以上、終了‼️( ̄∇ ̄)


そんな事より、トランクを掃除してたら隅っこからクリップが2個出て来た😨

もしかしたらヘッドライト交換した時に外したヤツか⁉️😰

ボンネット開けて確認したし、バンパー下も確認したけど、全部ハマってるし一体何処のヤツやろ⁉️🤔

摩訶不思議😂
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 車検2回目

難易度:

5年目車検

難易度:

シビック(FK7後期)初回車検

難易度:

車検

難易度:

60ヶ月点検

難易度:

第2回 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月8日 6:49
へぇ、会社からそんな要請くるんやな😅

あっ、俺のタイヤ交換したが…。ノーマルタイヤがお亡くなりになってたわ🤣
コメントへの返答
2020年12月8日 7:19
うちの会社、結構何かと煩いんだよね💧
レポート等も多いし😵

タイヤの溝、減り過ぎか⁉️😳
そりゃあ、走り過ぎが原因やな🤣
2020年12月8日 7:22
おはようです(^^♪

かおりんさんに点検要請するなんざ、けしからんwww

トランク内部の内張カーペットとかの外れる事ありますよ((+_+))
コメントへの返答
2020年12月8日 7:28
クリップは多分バンパーを外した時のヤツです💦
あの時、クリップが足りなくて専属整備士さんの工具入れに入ってたクリップを使用した覚えがあるのでw

専属整備士さんにこの事を話したけど、何の問題もないって言われたし、大丈夫かな❓って思ってます😅
2020年12月8日 7:46
おはようございます!
点検!ご苦労様です~~笑
コメントへの返答
2020年12月8日 8:10
おはよぉございます☺️
先程提出しました💦
2020年12月8日 8:03
あ ごめんごめん
そのクリップこないだ俺が入れといてん
(・ω・)焦った?
コメントへの返答
2020年12月8日 8:11
やっぱりかぁ〜
どおりでなんか臭うと思ったわ😂
2020年12月8日 10:43
徒歩通勤なのに車の点検て…😅

車よりも体からプリン漏れしてませんか🤔


クリップとかネジとかなんで余るんですかね🤣
コメントへの返答
2020年12月8日 17:47
でしょ⁉️😥
徒歩通勤なのに点検の必要あるか⁉️って感じですわ💧

ヘッドライト交換時にクリップが足りなくて、探したけど見付からなくて、専属整備士さんの工具箱から補充したのでありますw
2020年12月8日 14:05
徒歩通勤やのに点検しろって、面白いな 🤣
Dで点検して間なしやったら大丈夫やもんね 😀
コメントへの返答
2020年12月8日 17:48
適当に点検しといたわ😝
徒歩通勤でも車所有してたら点検しないとあかんって言われた時は少しイラついたけどな💢

プロフィール

「@かずくん-4819さん
先日はお疲れ様さんでした((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

本当に毎日が忙し過ぎて、私生活が充実していない😭
一日があっという間に過ぎていく…(。´-д-)

また日が合えばプチしましょ❣️」
何シテル?   05/03 07:06
初めてのHONDA車ですが、これから末永く可愛がってあげようと思ってます♪ 因みに前車は一目惚れして衝動買いして、12年近く乗ってました(笑) 乗せて貰うよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ☆ちびっくん☆ (ホンダ シビック (ハッチバック))
発売前に予約して、約半年後、3月23日にやっと納車になりましたぁ(●´ω`●) これから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation