• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月10日

野犬達の中にも秩序はある


我が家の我が町には

 ( 街ではありません、田舎ですら!)

数年前から大量の野犬が大集団でカッポレしている現状があります。





もちろん行政機関(役所や保健所)で、捕獲を試みているようです。




罠を仕掛けても、犬の方が一枚も二枚も上手で賢いです。





野犬というのは、

 昔は、飼い犬だったかも知れない犬?

で、飼育放棄にあったか?自ら放浪の道を選択した場合と、

 昔から天涯孤独?な犬?

であったり、人間に媚媚諂うのが嫌な奴で人の住む町の隙間(狭間)で生きる知恵を見付けて捕獲の恐怖と向き合いながら、一生懸命で生きている犬達をいうと私は考えています。





現在は、確認した処では約8匹くらいが集団で活動している様です。





私や私の家族も、我が家の愛犬を連れて(連れられて?)町内を散歩(見廻り)に行くのですが、時々その野犬達と顔を合わせ、その姿を目撃しています。





野犬達からは人間に向かっては来ませんが、田園や畑の中であったり空き家や農機具小屋の中であったり、目撃場所は様々で神出鬼没ですね?





我が家の愛犬は、自宅の中に居る時は腹を見せて熟睡して寝そべり、犬族の野性のDNAは何処かに置き去って来た様です。(笑)





野犬達の集団を観察していると、

 リーダー格の雄のボス犬が、1匹

 雌犬が、数匹

 その他の雄犬が、数匹

 見張り役の雄犬が、2匹位

という体勢ですね?(笑)





必ず1匹か2匹は遠くの物音を聴きながら、

(犬が顎を地面につけているのは、骨伝導により遠くの音を聴いている?)

犬同士の仲間意識や結束は強い様で、警戒心の強い野良犬は、距離が5m~10mくらい近付くと見張り役の雄犬が吠えて仲間に知らせます。





我が家の愛犬は、

 飼い猫や野良猫には無関心

で完全無視を決め込んで平気で近付きますが、

 飼い犬や野良犬には尻尾を高らかに上げて

吠えはしませんが、仁王立ちして睨み付けています。





観ていても飼い主の方が、ヒヤヒヤしています。(笑)





野良犬は尻尾を下げていますので近付かなければ向かっては来ませんが、近所の飼い犬が散歩の時には無益なトラブルを避けて散歩道を変えている様です。





野良犬は人間を信じていないのか?

 何時も人間から追いやられているので

グループの野犬達は、間合いを開けて近付いて来ませんねぇ?





今は、オドオドした態度でいますが、

誰か?野良犬でも飼ってくれないかなぁ~?





こころの傷ついている野良犬は、

 心を開き、愛情を感じ取ってくれるまで

時間が少々必要ですが、必ず人間に癒しを与えてくれると思います。





1日も早く保護されて、人間との生活も悪くないと思わせてあげて欲しいと思います。








それでは、また。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/12 04:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年6月12日 5:29
野良犬は、うちの近所にはいませんけど、
野良猫は大量にいるんです
庭をどうどうと歩いていても、うちのワンコも反応しませんよ
コメントへの返答
2020年6月12日 8:07
コメントありがとうございます。

野良犬は狂犬病や人間に危害を加える可能性があるから市町村役場も捕獲はしますが、野良猫は人間に対する感染症や危険性も少ない為に捕獲はしていないようです。
犬はリードが必要で猫はリードの必要が無いなんて、犬にしてみたら不公平だと思います。(笑)
我が家の愛犬は、猫の存在は無視しますが庭で猫が喧嘩を始めると「喧嘩を辞めろ!」と仲裁で吠えています。
2020年6月12日 7:45
流石に、ノラさんの犬はみけけませんが、
ノラさんの猫は、結構居ますね。
猫のノラさんは、平均寿命が3年って
聞いてます。犬はもっと長そうですが、
どちらにしても、やりきれない気持ちに
なります。全く、人間ってやつは!
コメントへの返答
2020年6月12日 9:04
コメントありがとうございます。

近所に居座る野良犬は愛犬家も知ってはいたのですが、全般に犬を怖がる人が役所に通報しているようです。
我が家の愛犬も元は保護犬の子犬でしたので、誰か自宅で飼ってくれたら良いのにと考えてしまいます。
確かに昔は犬猫の寿命は短く、今はペットの飼い方も変化して寿命を延ばしていますね。
犬猫は血統書に拘らなければ、身体の良い頭の良い犬猫にも逢えるのにと思います。
2020年6月12日 8:05
おはようございます☀
最近は、全然野良犬見ませんね
子供の頃は、よく見かけてましたし、追いかけられたりして怖い思いをしました。
コメントへの返答
2020年6月12日 9:33
コメントありがとうございます。

我が家の愛犬も野良犬と体格が同じ位ですので、散歩中に出会う人から怖がられていましたが、次第に大人しい性格の飼い犬だと理解されて今では地域の皆に可愛がられています。
犬の嫌いな人は子供の時に犬に噛まれた人か?追い掛けられた経験がある人?がトラウマとなっている事が多いですね?
2020年6月12日 10:27
近頃はさすがに見なくなりましたが、以前、田舎の実家の近くには野良犬の集団がいて、そろばん塾に行く道すがら出くわしたりして、怖いので引き返したこともありました(笑)

実家でも大きな犬を飼っていて、犬には慣れていたのですが、見知らぬ野良犬はやはり怖いですね。田舎では夜間放し飼いにする飼い主もいて、いきなり吠えて追いかけられたりして閉口しました。
コメントへの返答
2020年6月12日 11:10
コメントありがとうございます。

我が家の愛犬は夜の8時を過ぎた頃から、家の中をリードを離して朝の散歩まで自由にさせています。
敷地内で表裏の窓や出入口で物音や人の気配を感じると吠えて警戒をしてくれます。(笑)
無駄吠えをしませんので、私としては助かっ
ています。
飼い犬もしっかりと教えれば頼もしい相棒になります。
野良犬も可愛がってくれる飼い主を見付ければ、楽しい犬生を送れると思います。
また山に行けたら、熊避けのボディーガードを勤めて貰います。(笑)
2020年6月12日 17:32
こんにちは

うちにも元野犬というか、多頭飼いの末の放置犬かわからないけど、保護団体が保護して検査した犬を正月から飼ってます

生まれたてで保護されて北九州から来たのですが、今じゃ野生の血もすっかり薄れて仰向けで扇風機にあたって寝てます(笑)

野犬や放置犬て、どうしても人を信用してないというか、怖がってるみたいで、保護犬を見に行った時も、子犬以外はすごく警戒してました
触っただけで大小漏らしたりとか

これ以上保護犬を出さない為にも、引き渡し時には去勢は必須と言われました(この間タマ抜きしました)

愛知以西だと、知多半島とか、香川、山口の周南地方、北九州とかからの保護が多いみたいです
特に香川の保護頭数はずは抜けて全国イチだそうです

狂犬病とか怖いから、野犬は触らないで、飼犬とかとの接触も避けて、保護団体や保健所を通して、検査もして引き取るのはありかなと思います
コメントへの返答
2020年6月12日 20:34
コメントありがとうございます。

野犬達も一定の距離を保ちながら此方を見ています。
犬の目を見ると、ビクビクオドオドして可哀想です。
本当は落ち着いたら良い顔をした良い犬達なんだけどなぁ~。
今の御時世は無闇に殺生はしないと思いますが、より良い飼い主が見付かって欲しいです。
2020年6月12日 18:33
こんにちは~♪

野犬さん達ですか(@_@)
きっと・・
いずれも、元飼いわんこさま達?(+_+)
保護されて・・
幸せな犬生を過して頂きたいですネ(*^-^*)

可愛いわんこさまを見捨てる人がいるって。。
信じられません(●^_^●)
コメントへの返答
2020年6月12日 20:45
コメントありがとうございます。

犬を飼う事を決めた時は、人間が決めたかも知れないが、本当は犬の方が飼い主を決めていたのかも知れないと思う事が多々ありました。
もう1度、人間を信じて幸せな犬生を送って貰いたいですね!

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation