• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

久し振りの日帰り温泉です。


コロナウイルスの関係で県外自粛が叫ばれていましたが、久し振りに犬連れで隣接県の日帰り温泉に行って来ました。





高速道路は、未だ未だ通行車両が少ないですね?





クルマに犬用の簡易ゲージを積み込むと
 

「自分も一緒に連れて行って貰える!」

と理解している様で、足取りも軽くクルマに乗り込んで来ます。(笑)





半年以上の犬連れ外出自粛でしたので、我が家の愛犬も嬉しいのが隠せないのでしょうね?





途中の高速道路のパーキングエリアでは、クルマから愛犬を降ろしてエリア内を散策中です。


 



 



 



目的地は、岐阜県内の日帰り温泉ですが、

 入浴中と食事中は車内待機をさせ

クルマを日陰に止めて

 クルマの窓を全解放!

です。



 


 入浴後の御約束の【 鶏ちゃん定食 】です。





人間の温泉入浴と食事の後は、クルマから愛犬を降ろして、付近の散策です。





クルマを降りた愛犬は、

 天気も良く、涼しい日陰

でしたので、愛犬も喜び勇んで駐車場内を足取りも軽く走り回り、近くの小川に向かいます。


 



途中の土手を駆け降りて、

「まさか?川の水に入らないだろうな?」

と微かな期待?をしていましたが、天気も良く風も涼しく感じたので

 正直言って、今日は良いや!

と思い、川の水に入る事を許しました。(笑)


 


 川の水は、綺麗で冷たい水を確認します。


 


 流れの穏やかな岩場を探して


 


 ドボン!と浸かります。



 


 川の水は冷たく、気持ちが良いのでしょう?





愛犬も久し振りの外出を堪能したと思います。





帰り道の途中で道の駅に立ち寄りましたが、敷地の下が綺麗な河川となっていますので、崖を駆け降り別の河原に行きましたが、

 1度、川の水に入れれば良いのでしょうか?

2度目の入水はありませんでした。





高速道路のサービスエリアの無料のドックランで、他のワンちゃん達とも遊びます。


 


 ドックラン内の様子です。





ドックラン内はリードを離して遊ばせましたが、手前の3頭の犬達は普通に仲良く遊べますが、奥の方に居る

 大型犬2頭 (ジャーマンシェパードとホワイトシェパード)

が、犬慣れ人慣れしていなくて、仕方無く全部のワンちゃんにリードを付けて貰いました。





最後に立ち寄ったサービスエリアでは、夕食を済ませるのですが、辺りは暗くなっており、


 


 照明付きのドックランがありますが、

 


我が家の愛犬は、自然を感じ取れる山や川が好きで、ドックランで遊ぶのは好きでは無く、愛犬自身から帰ることを要求します。





愛犬にとっては、約12時間のクルマでの長旅ですので、結構疲れるのでしょうね?


 


自宅に帰ってからは、朝から

 大股開きの爆睡

状態が続きます。(笑)





 今度は、もっと高い山に行こうなぁ~?








それでは、また。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/28 12:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2020年6月28日 13:00
ワンコのあの寝方、よっぽど暑いんでしょうね。

うちの3代前のワンコも、暑いと川へ突入する子でした。
それ以降のヤツは、水ぎらい(笑)
コメントへの返答
2020年6月28日 17:33
コメントありがとうございます。

我が家の愛犬は、水を嫌がりませんねぇ~?
暑い時季は田圃の汚い?水でも用水の綺麗な吹き出し口を探して水に浸かります。
ですので、暑い夏場は自宅に子供用のプールを用意しております。(笑)
暑い夏は愛犬が可哀想なので、熊避けの意味も兼ねて山へ連れて行きます。
2020年6月28日 13:13
Parallel-Worldさん、こんにちは〜!
久しぶりのお出掛けは、ワンちゃんにも
素敵な一日になったのでしょうね。\(^^)/
温泉とはいきませんが、清らかな川の水にも
浸かることができて、大いに命の洗濯を堪能
したのではないでしょうか。何と言っても、
ワンちゃんの寝姿がすべてを物語っていると
思います。d(^_^o)
コメントへの返答
2020年6月28日 17:39
コメントありがとうございます。

外出自粛も解除され、やっと山の地方へ犬連れで出掛けられました。
1番喜んでいたのは、人間よりも愛犬の方だったと思います。(笑)
暑い夏場は愛犬には厳しいですからね?
また、今度はもっと高い山に連れて行きます。
2020年6月28日 14:04
こんにちは

ウチも久しぶりに犬を買い始めたんですが、体が大きくなってきて、キャリー型のケージでは窮屈そうです

連れてドライブとか行きたいけど、車酔いやお漏らしも嫌だし

結局今のところは外出を控えております
コメントへの返答
2020年6月28日 17:53
コメントありがとうございます。

クルマの移動には愛犬の為を思って犬用ゲージは必要だと思います。
犬にも訓練が必要で、暑くない季節に普段からクルマに乗せる(乗れる)訓練をしないと犬が疲れてしまいます。
犬連れは、いろいろと制約がありますが愛犬以上に人間の方も楽しいですよ?(笑)
いつか愛犬と一緒に旅行が出来たら良いですね!
2020年6月28日 16:57
下呂温泉のあたりですかね?
岐阜県は関東圏からだとかなり遠いのですが、いつかは行ってみたい場所であります!
コメントへの返答
2020年6月28日 18:30
コメントありがとうございます。

目的地は岐阜県の郡上八幡と高山市の中間で明宝スキー場の近くです。
昔は関東圏からは遠かったですが、今は新しいトンネルルートも出来て、少しは近くなったと思いますが、それでもやっぱり遠いですね?(笑)
日本には沢山の温泉がありますが、私が良いと思うアルカリ温泉は岐阜県と長野県に多くあります。
2020年7月12日 7:30
ドッグラン内では、ワンちゃん同士のコミュニケーション能力が問われますよね。

私の2歳雌の柴犬は、犬好き人好きの性格で他の雌の柴犬に近付いて行ったら「激怒」させて仕舞いました。
コメントへの返答
2020年7月12日 9:32
コメントありがとうございます。

他人の飼い犬(愛犬)を見ると、番犬なのか?ペットなのか?判らないですね。
人間に懐く飼い犬にするには、幼い頃からいろんな人に逢わせ、いろいろな処に連れ出し、楽しい世界を教える事です。
人馴れした飼い犬(愛犬)は、皆に可愛がって貰えます。(笑)
2020年7月12日 10:18
私の柴犬は明るい性格の犬なんですが、犬でも人でも、極端に臆病な性格の方もいらっしゃるから、そんな方との接し方も教えていかないとと思いました。
コメントへの返答
2020年7月12日 10:46
ドックランには、いろんなワンちゃんと変わった飼い主も訪れます。
愛犬の血統書至上主義の飼い主さんも居ますので笑えますが、本当は愛犬に自信が無いのかなぁ~?(笑)
高価な血統書付きワンちゃんでも、迷子になって保護されると単なる駄犬ですからねぇ?
ドックランの中でも必要によっては皆でリードを付けますので、飼い主の愛犬の飼い方が問題になります。
他の飼い主さんから「なに犬ですかぁ~?」と聞かれますが、私は胸を張って「雑種です!(笑)」と答えています。
我が家の愛犬は、ドックランの中よりも広々とした山岳地帯の山の中が好きな様です。

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation