• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

昨日に続き・・・

昨日に続き・・・ 今日も半日泣いていました。(爆)

昨夜は妹が独身時代に購入し自宅保存のエンジェル・ハートの1巻から12巻まで読み、
本日は結婚して妹夫婦が新居で集めでした14巻以降を借りました。
13巻が欠品してたので古本屋さんにて購入して、
先程最新刊まで読み終えて、
再度13巻以降で冴子姉や海坊主氏が登場する旧作(シティーハンター)の
面影のある部分を愉しんでいます。

さすがに、旧作のリメイクなのでアクションは控えめですが、
話しの流れ方は非常に自然な感じで好感がもてました。

華子
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/22 20:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

キーパープロ
avot-kunさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 4:12
エンジェルハート、実を申しますと全巻集めて読んでますw。
シティハンター自体はTVシリーズでしか見てませんが、
それを見てた年齢のままの感覚ですと、この作品の良さってのは分からないと思います。
年齢経たからですかねw。
コメントへの返答
2009年8月23日 8:12
正直TVアニメは時間の制約で原作通りに描けないのが多くてガッカリする事も多いですね。
旧作は1~5巻迄の流れがハードタッチに描かれ、これがキッカケでガンマニアに陥りましたが、実弾射撃後トイガンへの興味が失せまいた。
そして、旧作27巻以降の描かれ方がエンジェル・ハートやキャッツ・アイの様な家族愛をテーマとした流れに変わっていますね。

華子
2009年8月23日 13:57
あんまり泣くと目が腫れちゃいますよ~(^^)
でも泣くのもストレス発散になっていいらしいし、
私もたまには読んでみようかな?
コメントへの返答
2009年8月23日 20:50
自称「鉄の女」を演じていますが、
案外涙もろいのにはジタジタです。(爆)

華子
2009年8月26日 10:10
遅コメ失礼します。

華子さんに教えられてこのアニメをネットで見始めました。

自分は大昔キャッツアイとシティハンターはライブで漫画を読んでいましたが、こちらに来てから日本の漫画、アニメと切り離された生活を長くしていたために、エンジェルハート(シティハンターの続編)の存在に今まで気が付きませんでした。

5話まで見ましたが、なかなか切ない物語ですね。

思ってもみなかった面白い作品の情報、ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年8月26日 11:07
いえいえ、
お愉しみ頂ければ幸いです。

ただここで、
大事なのは、
続編で読むと期待ハズレです。

特にシティーハンターの初期と寺沢武一先生の代表作コブラと同等のアクション漫画に対して、
今回のは家族愛をテーマとした正しくリメイクですね。(これは集英社時代には書けなかった部分だとか・・・)

最新刊29巻30巻の冴子暗殺は旧作の流れに近く面白かったですよ。

華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation