• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

BP5、BBS RG-R投入。

BP5、BBS RG-R投入。お気に入りのBBS-LMでしたが、
事故で損害を受けて、
当初修理も検討しましたが、
バネ下重量軽減とブレーキ拡幅に干渉するので
この機をもって入れ替えを決意。

ネットで重量を調べたら、
LMは17インチ7.5Jにて重量8.9kg
RGRは同じサイズでも重量7.7kg

純正に関しては自宅にて体重計にて測定分で大雑把な数値です。
BP5GT純正アルミ17インチ7Jの重量は約9.5kg
BH5GTB純正アルミ17インチ7J重量 約8.5kg
OPのBBSは17インチ7Jにて重量   約7kg

タイヤ関してはRE050も、そろそろ交換時期に差し掛かっていましたし、
保険でRE050の1本分の交換費用が出ましたので、
その資金にてDRAGONを4本購入しました。
心配してたロードノイズはBG5で使用したP7000より静かでした。

華子
Posted at 2009/11/27 20:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

BP5、戻って来ました。

BP5、戻って来ました。まだ、暫定仕様ですが普段使用するには問題無いので
昨日主治医の所から引き上げて来ました。

暫定部分ではLMに代わるアルミが見つからない事。
LM自体は軽量でデザインも気に入ってはいますが、
ピアスボルトが対向キャリパーと干渉するので
ブレーキの発展性が限られ、
この際決別して対向キャリパー対応のアルミに交換予定です。
まぁ、最悪は純正でもLM修理でもデザインは気に入っているので
別の方法でブレーキ強化も考えます。

メンテ&リフレッシュでは、
昨年のA型ターボ系MT車のリコールから
タイミングベルトが配布されていますので、
それをベースにオイルポンプ+ウォーターポンプ+サーモスタットを交換。
ラジエターホースも車検で冷却水漏れから支給されてはいましたが、
モノが違い、再度手配。(私なら発注間違いはしないけど・・・)
脚に関しては
前後のスタビリンク+スタビブッシュ+ビルシュタインショック+アッパーマウントを交換。
ショック&アッパーに関してはフロントは初回車検時には部品を入手しておいた分で、
リアに関しては本来はBH/BEのビルシュタインをベースに
仕様変更して取り付け予定で部品は在るのですが、
今回はディーラーに無理を言って、保障延長分で交換して頂きました。

それ以外の部分では、
永年隠し持っていたGDBスペCのエンジンオイルクーラーを取り付けと
過走行+ECU制御にてブーストアップしてるので燃料ポンプも用心の為に交換。
あと、運転席とお揃いのレカロシートを持って居るのでシートレールを購入しました。

久しぶりに乗りましたが、
パワフルでソリッドなハンドリングは愉しいですね。

華子
Posted at 2009/11/12 19:05:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation