• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

tofit キーレス取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回購入したキット。
本体・キーレスリモコン2個・ハザード点滅キット。
それとFCには別にドアロックモーターが必要です。
2
付属の取説が凄まじく分かりにくいので、テスターで出力電圧を確認しました。
結果、

赤・紫・紫/白が常時12V
黒・青・青/白がボディーアース
本体緑とモーター青
本体緑/白とモーター緑

これでロックボタンでモータが縮む動作、アンロック操作でモーターが伸びる動作となりました。
3
足元に本体を取り付けるのでシートを外しました。
これでブリッジしながら作業しなくてもいいし(笑)
4
ドアの内張りを引っぺがします。

まぁ綺麗♪(爆)
5
自分はこの位置にモータを取り付けました。
ちょうどいい所にねじ穴が開いてましたのでソコを利用。
アームを手で曲げて位置を調整します。
モーターのストロークが伸び縮み均等になるように調整しろと取説には書いてましたが、まぁこんなもんかって位置で固定(^^;

因みに反対の向きにモーターを固定する場合は、モータの青と緑の線を逆に繋げば動きも逆になるみたいですね。
6
この状態でロックが正常に作動するか確認します。
7
この後足元に本体を取り付けてモーター用の配線をドアに通すのですが、、、
他の方がと同様大苦戦。車体とドアの間の蛇腹に線が通らないのなんの・・・。
結局ここで時間の大半を浪費。
切れながら作業してたのでここから写真無しです(^^;
8
んで、全て結線を行い内張り・シートを戻して完了♪

ハザード点等用の配線は面倒・・・じゃなくて純正の配線をあまり傷つけたくないのでやってません。
どうせ離れた所でロック動作なんかしませんしね。
気が向けばその内に・・・って感じかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID屋HIDキット取り付け

難易度:

スロットルセンサーカプラ交換

難易度:

バックカメラ、ミラーモニター取り付け

難易度:

古びたアースの交換

難易度:

排気温度キャンセラー作成

難易度:

<FD>社外電動ファンコントローラー配線取り外し(ノッキング検証)・・・走行距 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation