メーカー/モデル名 | トヨタ / ナディア 2.0_Sセレクション(AT_2.0) (1998年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
2,000ccのエンジンは元気で余裕がある。 5ナンバーサイズだが座席の広さは特に後席は抜群の広さで子供達も満足している。 |
不満な点 | 今更だが燃費が良くない。ただ、一般道2,000回転以下、高速で3,000回転以下で走るとリッター10kmはいく。 |
総評 |
購入して23年で部品の入手が難しくなってきたが、トラブル要因は全てクリアして今が絶好のナディアです。購入した時は長女が3歳、最初の車検直前に長男誕生で大切な家族の一員です。 これからも大事に乗っていきます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
時代を先取りしたちょっとSUV的フォルム。
気に入ってます。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アクセルを踏めば反応してくれ、直線でもカーブでも安定している。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高級車には敵わないが、1,500cc以下の小型車に比べたら抜群の安定感、静かさはある。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そのままでもゴルフバックが余裕で4個積める。
後席を倒せばフラットになり、自転車も大丈夫。 使い心地は良い。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ちょい乗りでラフに乗るとリッター5km(泣き)
一般道2,000回転以下でエコ運転するとリッター8〜10kmまで伸びる。 エコ運転、安全運転を心がけてます。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2,000年当時200万円ちょいで現金で購入した。
一般サラリーマンには妥当な価格だと思う。 |
故障経験 |
定期的なメンテナンスは自分でやっているが、大きな故障は以下の通り。 クランクシャフトプーリー交換修理 ステアリングポンプ交換修理(オイル漏れ) 同リザーバータンク交換 オイルポンプ交換修理(オイル漏れ) ブレーキマスターシリンダーリザーバータンク交換 ラジエター交換 |
---|
イイね!0件
スタビライザーリンク交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/08 19:00:49 |
![]() |
エアコン洗浄、フィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 09:21:17 |
![]() |
ドライブシャフトブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/25 21:06:20 |
![]() |
![]() |
たけさんのナディア (トヨタ ナディア) 2000年式トヨタ ナディア(前期型)に乗っています。 外観はノーマルですがデジタルルー ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!