• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけんじのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

一昨年の車検の時に助手席側前輪ドライブシャフトブーツが破れていたため交換していました。
先日、スタッドレスタイヤに交換した際に、夏タイヤホイールの内側にオイル漏れを発見!

本日、午前11時にいつもお世話になっているディーラーに入庫しました。
夕方5時半に修理が完了した旨、電話があり車を取りに。
無事に修理完了。前回の車検時は分割式ブーツに交換したそうでしたが、オイル漏れが発生したため今回は一体式の純正品を使ってドライブシャフトも外して交換したそうです。
修理代はディーラー補償の範囲にしてくれたので無料でした。(^_^)v
代車はパッソだったので、自分の車に乗って帰宅しましたが、やっぱりナディアはいいです。
これからも、大事に乗っていこうと思います。

翌日、よく見ると写真中央下のスタビライザーリンクのゴムもぶっ飛んでます。後日DIYで交換します。
Posted at 2019/02/23 19:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア修理 | クルマ
2019年02月10日 イイね!

常時電源の取り方を変更

常時電源の取り方を変更ウインカーをLEDに変えて、50w3Ωのハイフラ防止抵抗器をフロント左右に付けてますか、ハザードアンロックの光り方が弱いので、常時電源を取り直しました。
今まではナビの常時電源から分岐させてましたが、線が細いので新しい線は運転席アクセル右の車両配線の「白」です。かなり太いので、太めの線で分岐しました。
途中には15Aのヒューズをかましてます。
作業後のアンサーバック時の光量は??
気持ち明るくなったけど、メーカーに問い合わせて聞いた、リレーを使ってバツ直に繋げる事も試みたいと思ってます。
部品はあるので、今度、時間がある時に。
Posted at 2019/02/10 12:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2961823/47718329/
何シテル?   05/13 08:57
福岡出身で現在は埼玉から東京の会社に埼京線で電車通勤している埼玉都民です。 1997年(平成9年)に長女が生まれ、チャイルドシートに載せるときによく頭をぶつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:00:49
エアコン洗浄、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 09:21:17
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 21:06:20

愛車一覧

トヨタ ナディア たけさんのナディア (トヨタ ナディア)
2000年式トヨタ ナディア(前期型)に乗っています。 外観はノーマルですがデジタルルー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation