• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

車としての出来が良い

車としての出来が良い
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラツーリングハイブリッド ハイブリッド G-X(CVT_1.8) (2021年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 乗り心地が抜群。
段差や割れ目にネガティブなイメージを持たせない。
ドスン!やダン!とは無縁。
ユラユラにもう少し柔らかく反応できれば満点。
走行性能も十分すぎる。
エンジン音は少し聞こえるが、まずまず抑えられている。
運転席の足元奥が非常に広い!足を伸ばせて横になれる。
不満な点 乗るときに低すぎてヨッコラセ。
後ろのチャイルドシートに子供を乗せるのは面倒。

後席のロードノイズがひどい。
タイヤはBluearth-ESだったが、もうちょっと良い物を履けばだいぶ抑えられるかも。
ただ低いロードノイズ音ではないので、走行しだすと意外と気にならない。デッドニングするとほぼ満足いくようだ。
低くて寝た体勢になっているので、旧来のポジションで慣れていると辛いかも。
ただ長距離運転しても、体は疲れは感じづらい。
総評 乗り心地の良さは特筆もの。
むかしのトヨタではない。TNGAの成果だと思う。
車体とサスペンションの隙や無駄がないというか、ただ剛性を上げましたという感じではない。
ガッチリしてるからガタン!みたいな音は一切でない。
それだけに内装のチープさとロードノイズが目立ってしまうが、まあ値段からみたら妥当でしょう。

とにかく中身は本物。
カローラフィールダーと比べたらレベルが違いすぎる。
(フィールダーのほうが運転のしやすさはある)

個人的には乗降性だけが引っかかるので綜合評価マイナス。
狭い駐車場だとかなり億劫。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
すごく良い。
ワゴンさを全く感じない軽さ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
上記の通り。すごい。
シートの具合も良い。
後席シートは立つ格好になるのでリラックスできないが、腰周りのフィッティングがいい。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
もう少しリヤエンドに高さがあれば。
ラゲッジは後席倒してフルフラット、180cmでも寝れます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
3人乗車、エアコンON、気にせず走って26km/L
発進に気をつけてエアコンオフ30km/L
1人で発進に気をつけてエアコンON、32km/L

満タン時850km表示
110km走っても800km表示。
価格
☆☆☆☆☆ 4
中古なら買う値段。新車でも決して高くない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/09/22 17:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カローラアクシオ・カローラフィール ...
ユタ.さん

カローラアクシオハイブリッド購入記
東日本さん

レンタカーの検討比較
奇想天外さん

ついに終了…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

5ナンバーカローラの誘惑
F-INEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くろ73です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
のりかえました
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
足車です〜
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
会社のくるま

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation