• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コズカタの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

続CPU取り替え作戦リベンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2962287/car/3330528/7657237/note.aspx

前回からの続きです。

とうとうCPU取り替えに成功し、通電確認まできました。

いよいよ気になるシフトレンジ表記です。

P、R、N、D…OKです。
2
………結果です。

1D

はぁ………

S押しても何も表示せず。


だめでした…。何も変わってません。

CPU変えたのに何故………

ここで高専出の弟が一言くれました。
CPUは記憶しないものだよ。

この一言でピンときました。
実はよく見たら"総走行距離も変わってません"


つまり、レンジ表示も別のICかどこかで作業記憶してて、やってる……??
(というかCPUのメモリと記録メモリを混同してました笑パソコンでもあるあるですね笑)

CPUも同じ4P5であっても型番やら数字が違いました。
つまりCPU交換は違う??
3
基盤をよく見たら他にICがいくつかあります。

これを変えれば……いけるのか…

更に更に深みへとハマっていく予感がしてなりませんが………



私は絶対諦めません。




次回はこれらを徹底的に変えて見ていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取付

難易度:

あくまでも、トーシロの考察だが!

難易度:

スズキアルトにオートゲージのタコメーターを増設する話

難易度: ★★

HA36S メーター動作テスト

難易度:

メーター修理可能な所はあるんか? + エンジンオイル交換準備

難易度:

術式反転 蒼 → 白

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@整備中隊 私の家にもサンバートラック、バンとありますが非常にパワフルで優秀ですね。
ほんとに良くできた軽トラ軽バンです。」
何シテル?   02/04 22:08
36アルトを狂ったように愛する変態です。 歴代アルト(キャロルも含む)を乗り継いで遊んできました。 愛車遍歴としては(軽メインで) KK3 ヴィヴィオM30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ジェネレータベルトアジャスチング ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:39:19
スズキ純正アルトワークス用サスペンション換装 其の参 フロント後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:32:36
スズキ純正  グローブボックスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:35:55

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HB25Sキャロル→HA36Sアルトワークス→ HB25Sキャロル(同一車)という経歴か ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
5年間乗り続けたGDAインプレッサWRX 2003V-Limitedからの乗り換えです。 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
NINJA400から乗り換えました。 こちらも400同様、新車で購入しました。 注文して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
25キャロルから乗り換えました。 登場以来ずっと乗りたかった憧れの車だけにかなり嬉しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation