• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

アンチリフトジオメトリ

先日buleさんのブログで、ニーレックスさんとこのリヤクロスメンバー改造なるものを知りました。
リヤのアッパーアームの取付位置を変更することで、ブレーキを踏んだときの挙動を安定方向にできるパーツのようです。
アフターパーツでこういう大掛かり&熱意に満ちたものが出てくるのは良いことですね!
実は僕これ欲しいんですけど…これすら金額的に二の足踏んでます…^^;

「ブレーキ踏んだときにリヤが浮き上がりにくくなるようなジオメトリ」というのをアンチリフトジオメトリと言いますが、理屈は意外と簡単で、以下のようなものです。






まずイメージ図ですけど、壁があって、そこに棒がナナメについていたとします。
さて、この棒の先端を両手でしっかりと握って、正確に右方向に引っ張ると、






棒の反対側にかかる力は「右方向」と「下方向」の2つになります。
このうち「下方向」の力を利用します。
棒がナナメについてるからこうなるのであって、もし棒が水平についてたら、「右方向」だけですね。
だから、ポイントは「棒がナナメについている」っていうところです^^






さて、リヤタイヤを横から見まして、
(図が相変わらず適当すぎるのは大目に見てください。笑)






アッパーアーム(赤色)とロアアーム(青色)の傾斜角度が図のような感じだったとすると、





2つの延長線が交わる点と、タイヤの接地中心点、それぞれの点を結んだ緑色の線を引いたとき、この線が「仮想リンク」と呼ばれるものになります。
仮想リンクが水平だと、とくに何も効果は生まれません。
仮想リンクが前上がりだと「減速方向の力がかかったときにボディを下側に引っ張る力」が発生するので、アンチリフトの効果が生まれます^^

(※NA/NBロードスターの場合はこの図のとおりですけど、NCはマルチリンクなのでさらにトーコントロールリンクを含めて仮想リンクを求めます。図では省略してます)





ところでメンバーを改造して例えばアッパーアームの傾斜角度を図のように変更すると、





仮想リンクはこのようになります。







傾斜角度が先ほどよりもキツくなるので、アンチリフトの効果が大きくなります^^
するとブレーキを踏んだときにボディのリヤ側を下に引っ張る力が強くなるので、リヤが浮き上がるのを抑えることができます。
リヤの浮き上がりが抑えられる=ピッチングセンタがリヤ側に移動する、という解釈ですね。
(例えばリヤの浮き上がりがゼロなら、減速時ピッチングセンタはリヤタイヤ接地中心に重なります)

ちなみに加速時は逆方向に働きますのでリヤが浮き上がる方向に力がかかります。
buleさんのブログにコメントで「発進時はリヤの沈みが増える」って書いて、投稿したあとから「あっ違うわ!逆や」と思ったけどもう遅い(笑)(笑)(笑)
皆さんここ重要、akiクオリティはこんなもんです(笑)

加速時/減速時のどちらも「タイヤへの荷重」ではなく「クルマの姿勢」に関する制御ですので、フロントやリヤの浮き上がり/沈み込みを抑えることは出来ますが、タイヤの荷重が減る/増えるのを抑えることは出来ません。
また、ダイブやリフトなどのピッチング挙動を完全にゼロにすることは、あまり好ましくないものとされています。
個人でメンバーを改造される場合は、事前に図を立てて計算し、メリットとデメリットを考えながらちょうどいいバランスが取れる位置になるように気をつけましょう(そんな人いるのか?笑)

と、いうわけでアンチリフトの効果を大きくすることで、リヤが浮き上がるのをいくらか抑えることが出来ますよ、というお話でした。
リヤのバネを硬くしてもピッチングセンタはリヤ側に移動しますが、ロール剛性がオーバーステア傾向となってしまい、欲しい挙動とは逆になってしまいますね。
難しいですね^^;

でもでもこういう大掛かりで意欲的なアイディアが実際に具現化されて市販されているっていうのはなんだか嬉しくなっちゃいますね。
ありがたいことです。
僕はNBロードスターのリヤのロールセンタを、基準位置と比較して0mm~マイナス20mmくらいの範囲で自由に調整できるようなメンバーかハブキャリアが発売されたらめっちゃ売れるんじゃないかと思うんですが、どうでしょうかニーレックスさん!??
え!?NBロードスターは需要が少ない!?
そうですか出すぎた真似を致しました…(涙)

何の話だ(笑)
ブログ一覧 | 足回りの基礎 | 日記
Posted at 2014/01/13 21:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぶ刑事
らんぼ88さん

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

バースデー🎂チケットが届いたので ...
mimori431さん

皆さん、こんばんは〜今日は蒸し暑か ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 22:31
アキ君は本当に好きだねぇ(笑)

リアが浮き上がる、というのを
単純に「足が柔らかいからだ」って思っていたんだけど

クルマって思っていたよりも いろんな部品でいろんな力が働いているんだなぁと
今更…免許を取って15年以上経った今更 思い知らされる今日この頃です(^^ゞ

男の人達のすごいところは
こういうことを、考えて、悩んで、対処法を考えて、
パーツを選べるということ。

私は「なんかイイらしい」なんて感じで パーツを組んで
走ってみて、そのあと説明を聞かないと、
全然、頭に入らない。

文系のワタシには、とても難しいのですが
分かった時はとっても面白いですね♪
コメントへの返答
2014年1月14日 22:14
こういうの本当おもしろいので大好きです(笑)

僕も本読んで知っただけなんで、実際作ってる人とか、やり方考えた人ってすごいなーっていつも思いますね。
まぁ、誰かが考えたのを後から調べるのは楽なんです(笑)
実際乗って走るほうが大事ですよぉ(笑)

あ、大丈夫、大丈夫、僕も文系ですから(笑)

でもこういうのって、いったん分かってしまえば「なーんだ簡単なことじゃん!」って思うこと多いです。
工学の知識とかってなんとなく敷居が高くて敬遠されがちですけど、敷居を低くできたらなーって思いますね(^-^)
2014年1月14日 12:14
よし!NC買いましょうw

一緒に(笑)
コメントへの返答
2014年1月14日 22:16
NCいきますかー!(笑)

あっでも僕NAも欲し…。(←おいおい。笑)

プロフィール

「フェルスタッペン神がかってた」
何シテル?   07/01 00:02
福井のロードスター乗りです。 ロードスターは現在休眠中。 タカスサーキットをホームコースとしてサーキットアタックしていました。 GPSロガーの結果を元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幌っとOUT 
カテゴリ:ロードスタークラブ
2009/04/16 23:19:49
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年式のNB3型1,8RSです。 足回り以外はだいたい純正のままです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation