• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japthugのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

たまにはV12のネガティブな側面を・・・

どうも最近の私は、V12をひいきにしすぎていてV8ジャガーには否定派である、というようなレッテルを貼られているようですが、そういう訳でもありません^^; つまるところ、直6やV8のジャガーに関しては何でもかんでも開けっぴろげに話しているのに、V12は良いとこばっかり話すからいかんのですね 苦笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 01:40:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

異音解消〜♪

もう1年近くなるでしょうか、気付けばダッシュボードの奥から段差のあるたびに「バイーン」「ビロロローン」と、薄い鉄板が響くような音がしてました。 ダッシュをドン!と叩くと、上手くすればしばらく鳴らない(昭和式w)のですが、エンジン切ってもう一度乗るとまた再発するという次第。 エンジン切ったら再 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 16:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

オイル交換(ケンドル)

一昨日と本日でオイルおよびフィルターの交換をしました。 今回はTKKさんより譲って頂いたケンドルを試してみることに。 いちいち持って行くのが面倒になったので、前回からセルフでやっています。 今回はフィルター交換もしようと思い、何も考えずにベルトタイプのフィルターレンチを買って準備していたのです ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 23:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

ガソリン臭対策

ガソリン臭対策
この夏の猛暑でやられたのか、XJSでエンジンかけてすぐのガソリン臭さが半端無いことになってました。 フューエルラインはすべて車両左側を通っているのに、右が臭い気がします。 あれこれ辿って行くと、やはり車両左前のチャコールキャニスタ周辺が臭く、それが右の方へ流れているようでした。 ということで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 05:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

DD6未だ直らず

とりあえず、ピックアップコイルの交換/調整でエンジンはかかるようになりましたが、失火が酷く、4000rpm以上回りません。 師匠にヘルプを乞うてお電話した所、点火時期がズレているのでは?という事であれこれチェックしてみると・・・ DD6は、エンジンの吸気の負圧を利用して進角させているのですが、この ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 04:03:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

できた!

ひとまずハンドブレーキグリップ出来上がりました。 実はドライヤーによる強制硬化中に、温度が上がりすぎてツキ板が剥がれてしまったので、やり直しました。 今度は全部瞬間接着剤で貼付けました。 剥がす最中親指をカッターでぐっさりやっちゃいました・・・--;;; ツキ板は、杢目だらけの所を無駄にしてしま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 23:30:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

DD6、ひとまず動く。

DD6、ひとまず動く。
余りの暑さにやる気をなくし、やっと涼しくなったと思ったら雨の連続で、3ヶ月間も放置していたDD6。 車検も切れちゃって可哀想な状態でありました・・・ さすがにそろそろやらねばなるまい、と昨日再チェック。 折角ブログに書くので、話が分かりやすくなるように、ジャガーV12の点火システムの簡略化 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 18:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

工作中〜

mdfボードを細く3枚に切り 溝を掘ります 3枚を貼り合わせ 端を斜めにカットし、ドリルで20mmの穴を空けます 小さなmdfボード片にこのように穴を空け 斜めに切った所に貼ります サンダーで削って形を整え バールウォルナットのツキ板を貼ります カーブは ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 05:25:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

Fタイプの排気音

日曜のジャガーオフのあと、嫁さんの買い物に付き合って神戸の大丸に行ったのですが、その裏にあるジャガーディーラーで偶然Fタイプのアイドリング/ブリッピング聞きました。 ・・・が。 あれで車検通るってちょっとおかしくね?というくらいの爆音でした・・・うちの弟のランエボの純正で基準ギリギリらしいので ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 19:18:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

燃費が悪い・・?

最近、満タン法による極端に燃費が悪い。 遠出してもリッター5しか行かないんですね。 何でかな〜と思っていたのですが、どうも逆にメーターの距離計がおかしい気がするので、トリップコンピューターと比較することにしました;; 距離計、実は一度止まって分解清掃したのです^^; メーター裏のプラスティックが ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 01:15:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation