• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムダイ(FLHXS 987 JB23)のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

レーダー探知機更新!超猫ユピテルMR977siへ

レーダー探知機更新!超猫ユピテルMR977siへこんばには。キムダイです。

私の愛車、スカイラインには、前車から使用している4年前に買ったレーダー探知機が付いてます。コムテックのGPL570。当時は1万後半から3万くらいで売ってました。
いまもたまにホームセンター等で投げ売りされているのを見かけます。
液晶はついてますが、モノクロでダッシュボードの上に鎮座しておりじゃまです。データ更新は去年あたりにしており内容は問題ありません。たまに自動ドアで誤報するくらい。
ただし、液晶の照明が明るすぎて夜間はちょっと眩しいのとダッシュボードにあってちょっと目障り。ミラーが前からホスィと思っていたのです。


今回、衝動買いでYUPITERU Super Cat MR977si という昨年春夏モデルを某ヤフオクでコミコミ13000円程度で購入。旧モデルなので安い。最新型といっても特にすごい機能があるわけじゃないようだし。(←いいわけ)
(タイミングが会えば、1万円以下で落札できるようです。)

昨年の発表時には、実売3万以上していたものです。まぁ軽い速度違反の反則金と同じくらいですが、赤切符いただいちゃったら、罰金+クビで生涯年収激減じゃしゃれになりませんからー。('A`)

このモデルは、純正ミラーにかぶせるタイプでハーフミラーにより通常は表示させないとふつうのミラー、なにか感知したときだけ表示させることができ車内の雰囲気を壊しません。

まだ届いていませんが、はやく来ないかナー。ミラータイプはミラーがぶれるという話もありますから、装着したらまたレポートします。


ちなみに、今日はニサーンへGWフェアということもありまた、2年目の定期点検の予約をしにいってきました。なんか色々もらっちゃいました。
最近エアコンからAC切った直後などにツイキーなオイニーがするようになったので、エアコン洗浄メニューもセレクトしました。やったことある人いますか?4千円以上だしてきくもんですかね。

それと、エアコンのコンプレッサー交換がクレーム交換きくようになったらしいという噂聞いたのでちょっと振ってみましたがDは知りませんでした。
Posted at 2009/05/06 21:11:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

昨日の報告&ナビの書換について質問。

昨日の報告&ナビの書換について質問。みなさんこんばんは。さわやかお兄さんな私が参りました。

昨日は日記で報告したとおり、父のRX-8で深夜早朝の無謀なキャノンボールドライブを敢行しました。

まとめ
22:30 東京某区シュパーツ
    空いているので関越東松山ICまでけちって自走(^_^;)
01:00 上里SAで仮眠しようとするけど眠くない。
    さらに走って上信越碓井軽井沢ICでアウトし北上
    深夜の峠道を快走。RX-8はオートマだけど、コーナーは
   スカイラインより軽くグイグイ曲がる。
02:00 浅間山が見えるところで仮眠。
04:30 明るくなってきたので目覚めて、草津へ。
06:00 本日のメインディッシュ、草津白根道路を走る!
    ちょっと曇り気味だったけど、雪の回廊もあり車も少なくて楽しめました。
07:30 上信越中野ICからイン。自宅方向へ。仮眠したり運転を交代しながら走る。
11:00 帰宅。

とこんな感じ。温泉もはいらず駐車場で数回写真取ったくらい。なんかもったいなかったが、ゆっくりしていたら上りの渋滞に巻き込まれたかもしれないし。まぁヨシとしましょう。初めて数百キロもRX-8で走りましたが、スポーティカーとしては突き上げもひどくなく、疲れない車でした。高速でも安定していて楽ちん。燃費は悪そう。8~10くらい?
コーナーは父がいたので遠慮して限界までは試せませんでしたが、路面に吸い付いてロールも少なく、横Gを楽しめました。ノーズがすっと出口を向いていく感じ。軽い車(スカ比)も楽しい。スカもしっとりとしていて好きですよ。

エンジンは、アイドリングで少し振動がある。低回転でルルルル、回すとシュパーンと軽やかに吹ける。音はスカ比で静かめ。回すと聞こえにくい控えめな音量。あまり聞かせてくれない。ロードノイズはそれなりに抑えているがスカよりにぎやか。
マフラーを換えてみたい。

さて、半分徹夜状態のまま、実家に帰宅しシャワー浴びて、バイクで1時間かけて帰宅。天気が良くて寝るのはもったいない。ダイエットと気分転換を兼ねて、近所の川の堤防沿いをウォーキング。
約30分歩いたけど、ロードに何台も出会ってうらやましくなり帰ってからロードで再出発!

約30km走ってきました。いい汗かきました。顔も腕も焼けた。 楽しかったけどちょっと疲れた・・・。GW前半は、夫、父業をさぼらせてもらい十分に楽しめました。

PS スカイラインが2万キロを超えました。今月で登録2年。この4ヶ月ほど自転車にはまりスカで遠出していないので距離が伸びませんでした。

そうそう某掲示板でナビ書換の話題がでていたけど、車検までの有料点検時までの1回無料更新券がありますが、2年半点検時(今年11月)頃まで引っ張りたかったけど、そもそも2年半点検ってありましたっけ?

なければ、今回の2年目の点検で6月頃に書換をしようか。
なんか噂だと日産は6,7月にナビのデータがあるらしいのでそれまで待ちたいな。皆さんはどういう計画ですか?

追記
ナビのデータ更新は、年2回ほどあるそうです。私は車検時にしましたー。
Posted at 2009/05/04 23:03:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

GWに関越アタック!無謀か!?

GWに関越アタック!無謀か!?GW皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は昨日はロード(自転車)で多摩川をさかのぼり自転車乗りのメッカ、阿蘇神社まで往復110キロを走ってきました日焼けしたなぁ!

帰りは向かい風で厳しかった!でももう膝痛も出なくなりました。4か月ほど走りこんで、体力が付いてきたんだろうか。ただ、80kmくらいから、疲れてきてしまうので、次なる目標の100マイル(160km)はまだまだ無理か。

今日、明日は、妻子が実家に遊びに行ったので、フリータイム!私も東京は中野の実家にZZ-R1100(バイク)できて、バイクを磨いたり、近所をぶらぶらと走ったりして子供の頃遊んだ公園や小学校を見てきました。あまり変わってなかった。なつかしいなぁ。小学生のときの通学路を通り、この石垣の石で遊んだなぁとか、この公園は高校の頃、よく深夜に悪友とたまったりしたなー、などとあんなことやこんなこと、いろいろな記憶がよみがえってきて楽しかった。

さて、これから帰ろうかなと思ってましたが、実家の車、RX-8で父とドライブにでも行こうかという話になりました。GW渋滞が大丈夫か分かりませんが、予定では、今夜遅くに出て、仮眠をとりながらあすの早朝から軽井沢ー草津あたりを流して早めに帰ってくる作戦です。

私のスカイラインと乗り味を比べながら、早朝の草津の峠を父が酔わない程度に責めてみたいと思います。イヒヒ。混んでるかなぁ。(^^ゞ
Posted at 2009/05/03 19:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽自動車とは思えない性能 http://cvw.jp/b/297916/48235854/
何シテル?   02/01 16:54
車、バイク、旅行、食べ歩き好き。 バイクは17歳から約30年乗り続けてます。限定解除も17歳。現在はポルシェボクスター987後期、スズキジムニーJB23 10型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:37:42
キセノンバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 22:57:17
神宮外苑いちょう並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:14:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェに憧れ、見に行ったお店でとても綺麗なこのボクスターに出会い手に入れました。エンジ ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド レジェンドブルーデニム (ハーレーダビッドソン ストリートグライド)
115anniversary限定モデルのレジェンドブルーデニムカラーは最高!余裕のあるエ ...
スズキ ジムニー 事務兄さん (スズキ ジムニー)
ボクスター、ジムニー、ハーレーと乗り分けに悩むが、コイツが1番使い勝手が良い!温かい、涼 ...
その他 その他 その他 その他
記憶が定かではないが、92年頃にオーダーでフレームを作ったロードレーサー。 フレーム パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation